• 検索について
  • 組織で探す
  • 文字サイズ・色合い変更
  • ホーム
  • 暮らし・環境
  • 健康・医療・福祉
  • 教育・文化・交流
  • 産業・仕事
  • 社会基盤
  • 県政情報
  • 基地

ホーム > 健康・医療・福祉 > 健康 > 保健医療部 医療政策課 > 「令和5年度 九州・沖縄地区 医療安全に関するワークショップ」の開催について(案内)

ここから本文です。

更新日:2023年10月30日

「令和5年度 九州・沖縄地区 医療安全に関するワークショップ」の開催について(案内)

 各地方厚生局では、医療安全対策に関する知識等を修得することにより、医療機関の医療安全管理者等の資質向上を図り、もって医療の安全性の向上を図ることを目的として、毎年「医療安全に関するワークショップ」を開催しています。

 九州・沖縄地区では、今年度で第21回目の開催となります。

 

令和5年度九州・沖縄地区 医療安全に関するワークショップ実施要領

  1. 主   催
     厚生労働省九州厚生局
     
  2. 開催日時 
     令和5年11月29日(水) 9:00~16:45
     
  3. 開催方法   
     オンライン形式(ZOOMを用いたライブ配信)
     ※ライブ配信に加え、受講の申し込みをいただいた方を対象としたオンデマンド専用プログラム(九州厚生局 YouTube 公式チャンネル)を令和5年11月24日(金)~12月8日(金)の期間に配信します。
     
  4. 対象者  
     (1)九州・沖縄地区の医療機関において、医療安全管理体制の中心的役割を担う次の者
       ア 管理者
       イ 医療安全管理者
     (2)九州・沖縄地区の医療機関等に勤務する者で受講を希望する者((1)以外)
     (3)九州・沖縄地区の県、保健所設置市において医療安全に関する業務に携わっている者
     
  5. 開催規模   
     定員数  1,000名
     多くの医療機関等に参加していただくため、一つの医療機関等からの受講者は原則5名までとさせていただきます。
     やむを得ず5名を超える場合は、九州厚生局医事課までご連絡をお願いします。
     また、定員に達した時点で申込受付を終了といたします。
     

 参加を希望される方は、下記の九州厚生局のホームページからお申込みください。

 

実施概要・プログラム・申込み(九州厚生局)

  1.お申込み期間 11月2日(木)9時から 11月27日(月)18時まで

  2.下記、九州厚生局のホームページからお申込みください。

 

お問い合わせ

保健医療部医療政策課(代表)

〒900-8570 沖縄県那覇市泉崎1-2-2 行政棟4階(南側)

電話番号:098-866-2111

FAX番号:098-866-2714

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?