• 検索について
  • 組織で探す
  • 文字サイズ・色合い変更
  • ホーム
  • 暮らし・環境
  • 健康・医療・福祉
  • 教育・文化・交流
  • 産業・仕事
  • 社会基盤
  • 県政情報
  • 基地

ホーム > 八重山保健所「Let's 健康おきなわ21」平成28年度

ここから本文です。

更新日:2019年4月12日

八重山保健所「Let’s 健康おきなわ21」(健康づくり関連)

八重山毎日新聞社、八重山日報社 新聞掲載記事

平成28年度(4月~けんぞう君プロフィール

 「Let’s 健康おきなわ21」は毎月、沖縄県の長寿復活に関する記事を投稿しています。

 平成28年度は八重山地区健康おきなわ21推進会議のメンバーが投稿しています。

 掲載された記事を紹介します。

 

八重山毎日新聞社

・4月 「 健康長寿復活を八重山でも目指そう 」     八重山保健所 (PDF:428KB)

・5月 「 翼状片について 」                   八重山地区医師会(PDF:418KB)

・6月 「 いま、皆さんの健康問題を再チェック 」     一般社団法人石垣市体育協会  (PDF:386KB)

・7月 「 健康づくりはよい習慣づくりから 」         石垣市教育委員会(PDF:391KB)

・8月 「 ストレス解消で健康推進 」              石垣市婦人連合会 (PDF:322KB)

・9月 「 働く人の健康について 」                八重山労働基準監督署(PDF:377KB)

・10月 「 ~竹富町の健康づくりの取り組み~ 」   竹富町西表西部保健指導所(PDF:949KB)

・11月 「かかりつけ歯科医とともに" めざそう!健康長寿やえやま!! "」  八重山地区歯科医師会(PDF:1,642KB)

・12月 「"健康経営"をご存じですか?」           石垣市商工会(PDF:1,332KB)

・1月  「なんでが痩せたー?」                石垣市青年団協議会(PDF:1,141KB)

・2月  「卒煙 黒島」                      八重山毎日新聞社(PDF:1,076KB)

・3月  「食育の環・和・話」                   与那国町長寿福祉課(PDF:535KB)

八重山日報社

 ・4月 「 八重山地域における飲酒実態について 」  八重山保健所(PDF:502KB)

 ・5月 「 薬剤師にできること 」               八重山地区薬剤師会(PDF:411KB)

 ・6月 「 健康なくして 安全な運転はなし 」    沖縄県ハイヤー・タクシー協会八重山支部(PDF:403KB)           

 ・7月 「 健康づくりは乳幼児期の食育から 」      八重山私立保育園連盟(PDF:360KB)

 ・8月 「 "食生活改善推進員"として一緒に活動しませんか?」 3市町食生活改善推進協議会(PDF:293KB)

 ・9月  「自分の健康管理宣言を」              八重山日報社(PDF:1,017KB)

 ・10月 「食品衛生協会八重山支部における食の安心・安全の取り組み」 沖縄県食品衛生協会八重山支部(PDF:893KB)

 ・11月 「石垣市健康福祉まつりへ是非遊びにきてください!」  沖縄県栄養士会八重山部会(PDF:1,153KB)

 ・12月 「~健康福祉まつりに参加し自分を磨こう!~」  石垣市健康福祉センター(PDF:1,209KB)

 ・1月  「 健康パスポート 」                   八重山建設産業団体連合会(PDF:1,241KB)

 ・2月  「~健康長寿おきなわの復活をめざそう~人ひとりのいのち地球より重い」(PDF:1,518KB)

 石垣市自治公民館連絡協議会(PDF:1,518KB)

   ・3月  「福寿うちな~健康宣言」    全国健康保険協会沖縄支部(協会けんぽ)(PDF:495KB)

 平成27年度 新聞掲載記事は → こちら 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

保健医療部八重山保健所健康推進班

〒907-0002 沖縄県石垣市真栄里438

電話番号:0980-82-4891

FAX番号:0980-83-0474

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?