更新日:2012年12月10日
平成24年度 禁煙及び受動喫煙防止に関するポスター、標語の募集のお知らせ
★平成24年度 禁煙及び受動喫煙防止に関するポスター、標語の募集のお知らせ★
World No Tobacco day 2012 テーマ
~「Tobacco industry interference(タバコ産業の妨害)~
八重山保健所では、「世界禁煙デー」禁煙週間(5月31日~6月6日)にちなみ、無煙環境の推進を目的としてタバコの害に関するポスター、標語を募集します。
入賞作品は地域行事や保健所事業等で展示したり、保健所ホームページで紹介しタバコ対策事業に広く役立てていきます。ふるってご応募ください!!
1.内容:「タバコによる健康被害」、「タバコと環境」等に関するポスター、標語。
2.対象:八重山保健所管内の小学校・中学校・高等学校の児童、生徒および成人
(ポスター、標語はそれぞれ1人1点自作のものに限る)
3.応募期間:平成24年4月16日(月曜日)~平成24年5月7日(月曜日)まで
※詳しい応募の方法などは下記要項をごらんください。
なお、標語はメールでの応募も受け付けています。以下の内容でメール送信してください。
件名:禁煙に関する標語
本文:応募者のお名前、住所、氏名、年齢、連絡先電話番号
メールアドレス:xx031127@pref.okinawa.lg.jp
4.発表:入賞者は5月31日(世界禁煙デー)の地元新聞紙上で発表します。その後入賞者の学校で表彰式を実施します。成人に関しては賞状、賞品の発送をもって表彰とさせていただきます。