ホーム > 組織で探す > 保健医療部 八重山保健所 > 八重山保健所健康推進班-健康づくり- > 食生活(八重山地区) > 第2弾伝えたい島々の味八重山編
ここから本文です。
更新日:2021年2月22日
八重山保健所では、管内市町(石垣市、竹富町、与那国町)及び3市町食生活
改善推進員と連携し、島野菜を中心としたレシピ集(カード版)を作成しました。
主に使用する島野菜の“旬”がわかるように春夏秋冬で分類し、さらに主食、主菜、
副菜、汁物、甘味と表記し、25品のレシピを紹介しています。
島野菜の美味しい調理法を知っていただき、家庭の味として伝えてほしいとの
想いを込めて作成しています。また、沖縄県が目指す「2040年に男女とも平均寿命
日本一」を達成すべく、家庭における島野菜の上手な活用で「野菜摂取量の増加」
も目指しています。
〇ターウムのクラッカーサンド(JPG:371KB) 〇筍のチャンプルー(JPG:409KB) 〇マンズ(JPG:423KB)
〇クワンソウ花の甘酢漬け(JPG:416KB) 〇ゴーヤバーグ (JPG:432KB) 〇島カボチャのイラキムヌ (JPG:396KB)
〇冬瓜(シブイ)栄養漬け(JPG:389KB) 〇冬瓜のきっぱん風(JPG:453KB) 〇冬瓜のクリーム煮(JPG:397KB)
〇ナーベーラーの和ソテー(JPG:364KB) 〇ハンダマと月桃のからし酢味噌和え(JPG:420KB)
〇青パパイヤ入り黒島の牛汁(みそ味)(JPG:400KB) 〇青パパイヤチャンプルー (JPG:388KB)
〇青パパイヤとカーナの和え物(JPG:413KB) 〇青パパイヤの生春巻き(JPG:423KB)
〇えんさいの白和え(JPG:366KB) 〇えんさいの豚ロール(JPG:366KB) 〇シカクマメのスープ(JPG:352KB)
〇クシティのかきあげ(JPG:427KB) 〇シマナー入り呉汁(JPG:424KB)
〇オオタニワタリのバター炒め(JPG:360KB) 〇長命草のプリン(JPG:394KB)
〇ニラの酢みそ和え(JPG:374KB) 〇フーチバージューシー(JPG:375KB)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください