ホーム > 組織で探す > 八重山保健所 生活環境班 > 収容犬猫情報(八重山保健所)
ここから本文です。
更新日:2023年1月25日
【飼い犬・飼いネコがいなくなった方へ】
まずは保健所に連絡をお願いします。(電話:0980-82-3243 動物担当)
※ 来所する前に、担当者にご連絡ください。担当者が留守の場合、対応できないことがあります。
警察でも保護されている場合がありますので、警察にも問い合わせてみてください。
令和4年12月28日(水)【R4-No.80】※トライアル中
特徴:プードル、メス、薄茶、首輪なし
場所:大浜(大浜中付近)
令和4年12月7日(水)【R4-No.75】※譲渡できます
特徴:雑種、オス(去勢ずみ)、薄茶
場所:登野城
令和4年11月25日(金)【R4-No.73】※譲渡できます
特徴:雑種、オス、茶、首輪あり(薄いピンク)リードちぎれ
場所:平得(総合体育館付近)
令和4年8月1日(月)【R4-No.46】※譲渡できます
特徴:雑種、オス(去勢ずみ)、茶黒、首輪あり(チェーン)
場所:字平久保 久宇良公民館付近
令和4年6月27日(月)【R4-No.35】 ※譲渡できます
特徴:柴犬、オス(去勢ずみ)、黒白茶、首輪あり(布製、カーキ色)
場所:字宮良 底原ダム付近
令和4年5月7日(土)【R4-3】 ※譲渡できます
特徴:雑種、オス(去勢ずみ),茶トラ、成猫、FIV陽性
場所:新川
※ 事情により写真を掲載していない場合や、更新が遅れる場合があります。
※ 写真の写り方が不明瞭な場合もあります。
ミルクボランティア、お散歩ボランティアを募集しています。
詳しくは担当までご連絡ください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください