ホーム > 組織で探す > 保健医療部 中部保健所 > 新型コロナウイルス感染症陽性者の方へ感染拡大防止のための協力等について
ここから本文です。
更新日:2023年5月9日
新型コロナウイルス感染症の位置づけは、令和5年5月7日まで、「新型インフルエンザ等感染症(いわゆる2類相当)」としていましたが、令和5年5月8日から「5類感染症」になりました。
詳細については、下記をご覧ください。
・新型コロナウイルス感染症5類感染症移行後の対応について(厚生労働省ホームページ)
・新型コロナウイルス感染症対策特設サイト(沖縄県ホームページ)
「発症後5日を経過し、かつ、症状軽快から24時間経過するまでの間は外出を控えていただくことを推奨するとともに、その後も10日間が経過するまでは、マスク着用やハイリスク者との接触は控えていただくことを推奨する」 (令和5年4月14日付 厚生労働省事務連絡)
詳しくは厚生労働省Q&Aをご確認ください。
・発熱コールセンター(098-866-2129)(9月まで継続)
(発熱相談・外来対応医療機関案内・後遺症相談・自宅療養者の健康相談)
・こども医療電話相談事業(♯8000)
・旅行者専用相談センター沖縄(TACO)(098-840-1677)
*新型コロナウイルス感染症に関しては、メールやSMSでお問い合わせいただいても対応できませんので、ご了承ください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください