ここから本文です。
更新日:2022年11月16日
沖縄県では、核実験や原発事故の影響をモニタリングするため、原子力規制庁より委託を受け、環境中の放射能水準調査を行っております。
結果はこちら
放射線モニタリング情報(原子力規制委員会HP)(外部サイトへリンク)
日本の環境放射能と放射線(公益財団法人日本分析センター)(外部サイトへリンク)
平成23年3月11日の東京電力(株)福島第一原子力発電所事故により、多量の放射性物質が環境中へ放出されました。その影響を調べるために、文部科学省(現:原子力規制庁)より指示があり、モニタリングを強化しております。
結果はこちら
本県うるま市にある米軍基地ホワイトビーチ(金武中城港)は、日米政府の取り決めにより神奈川県横須賀港、長崎県佐世保港とともに原子力艦寄港地になっています。寄港地周辺住民の健康と安全を守るために、原子力規制庁より委託を受け、寄港地周辺の環境放射能水準調査を行っております。
結果はこちら
日本の環境放射能と放射線(公益財団法人日本分析センター)(外部サイトへリンク)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください