ここから本文です。
更新日:2023年3月29日
沖縄県では、依存症患者がお住まいの地域などで適切な医療を受けられるようにするために、「アルコール健康障害」、「薬物依存症」、「ギャンブル等依存症」に関する治療を行っている専門医療機関について、平成30年度に沖縄県依存症専門医療機関・依存症治療拠点機関選定要綱を定め、同要綱に基づき要件を満たす医療機関を選定し、各種依存症に係る医療提供体制の整備を行っています。
依存症の専門医による入院医療や依存症に特化した専門プログラムを有する外来医療など、依存症に関する専門性を有した医療従事者が配置され、依存症に関する専門治療を行っている医療機関をいいます。地域における依存症の専門的な治療を提供する役割を担います。また、他の医療機関や行政などの依存症相談機関、自助グループや家族会などの民間団体と連携し、依存症関連問題に取り組みます。
「依存症専門医療機関」である医療機関のうち、沖縄県における依存症の治療拠点となる医療機関をいいます。依存症に関する情報発信のほか、県内において、医療機関を対象とした依存症に関する研修を実施するなど、依存症医療に関して関係機関との連携を図る上で中心となる役割を担います。
各専門医療機関等として選定されることを希望する医療機関は、下記のとおり申請してください。
申請書の提出を受け、審査の結果、選定要件を満たしている場合は、沖縄県から選定通知書を交付いたします。
〒900-8570 那覇市泉崎1-2-2
沖縄県保健医療部地域保健課精神保健班 「依存症専門医療機関・依存症治療拠点機関」選定担当 あて
沖縄県依存症専門医療機関・依存症治療拠点選定要綱(PDF:69KB)
(様式1)沖縄県依存症専門医療機関・依存症治療拠点機関選定申請書(エクセル:20KB)
(別紙1)依存症専門医療機関の選定申請(エクセル:23KB)
(別紙2)依存症治療拠点機関の選定申請(エクセル:15KB)
医療機関名 | 所在地 | 対象の依存症 | 選定日 |
---|---|---|---|
医療法人晴明会 糸満晴明病院 |
糸満市字大度520番地 | アルコール健康障害 | 平成30年11月30日 |
独立行政法人国立病院機構 琉球病院 |
国頭郡金武町字金武7958-1 |
アルコール健康障害 薬物依存症 ギャンブル等依存症 |
令和元年6月12日 |
医療法人タピック 沖縄リハビリテーションセンター病院 |
沖縄市比屋根二丁目15番1号 |
アルコール健康障害 |
令和4年4月1日 |
薬物依存症 ギャンブル等依存症 |
令和5年4月1日 |
医療機関名 | 所在地 | 対象の依存症 | 選定日 |
---|---|---|---|
医療法人タピック 沖縄リハビリテーションセンター病院 |
沖縄市比屋根二丁目15番1号 |
アルコール健康障害 |
令和5年4月1日 |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください