ここから本文です。
更新日:2020年2月8日
日 |
日程 |
場所 |
3日(日曜日) | 令和元度沖縄県功労者表彰式典及び祝賀会(写真) | パシフィックホテル沖縄 |
4日(月曜日) | 「因伯の塔」慰霊祭 | 糸満市米須 |
5日(火曜日) | 沖縄県緑化コンクール受賞校訪問 | 浦西中学校、内間小学校、津嘉山小学校 |
6日(水曜日) | 2019年度財政基盤強化対策県議会議長協議会第2回総会 | 都市センターホテル |
7日(木曜日) | 令和元年度沖縄県高校生議会(写真) | 本会議場 |
8日(金曜日) | 沖縄県殉職警察職員慰霊祭 | 那覇市若狭 旭ヶ丘公園内 |
各派代表者会 | 応接室 | |
沖縄県緑化コンクール受賞校訪問 | 南部商業高等学校・やえせ高等支援学校 | |
常任委員会 | 委員会室 | |
9日(土曜日) | 令和元年緑の育樹祭(写真) | 浦添市カルチャーパーク |
沖縄県高校定時制通信制秋季大会視察 | 中部農林高校 | |
10日(日曜日) | 那覇港国際クルーズ拠点整備事業起工式 | 那覇エコアイランド |
11日(月曜日) | 第1回首里城火災に関する執行部による状況等説明会 | 第7委員会室 |
12日(火曜日) | 九州各県議会議長会議に係る政府等への要請活動(写真) | 東京(関係省庁) |
13日(水曜日) | 沖縄県緑化コンクール受賞校訪問 | 宮城小学校 |
14日(木曜日) | 厚生年金への地方議会議員の加入を求める全国大会 | 東京都 |
15日(金曜日) | 離島フェア2019開会式 | セルラーパーク那覇 |
要請(名護市議会:学校等教育現場における養護教諭の早期複数配置を求める意見書) | 議長応接室 | |
第7回沖縄大交易会視察 | 沖縄コンベンションセンター | |
沖縄市制45周年記念式典及び祝賀会 | 結婚式場NBC | |
パラオ共和国政府関係者の来県に伴う歓迎レセプション | パシフィックホテル沖縄 | |
16日(土曜日) | 第35回九州ブロック肢体不自由児父母の会沖縄大会 | ユインチホテル南城 |
18日(月曜日) | 「ひむかいの塔」追悼式 | 糸満市米須 |
要請(八重山広域市町村圏事務組合:八重山病院急患搬送用ヘリポート設置等を求める意見書) | 議長応接室 | |
19日(火曜日) | 各派代表者会 | 応接室 |
20日(水曜日) | 「茨城の塔」慰霊祭 | 糸満市摩文仁 |
沖縄県法人会連合会税制要望手交 | 議長応接室 | |
21日(木曜日) | 第40回沖縄県青少年育成大会 | 県庁舎4階講堂 |
22日(金曜日) | 第2回首里城火災に関する執行部による状況等説明会 | 第7委員会室 |
各派代表者会 | 応接室 | |
沖縄県自治会連合会IN西原大会 | 西原町さわふじ未来ホール | |
23日(土曜日) | 沖縄県民体育大会総合開会式 | うるま市石川体育館 |
沖縄県民体育大会競技視察(うるま市具志川体育館) | うるま市具志川体育館 | |
沖縄県民体育大会競技視察 | エナジックスタジアム石川 | |
沖縄県公共関与産業廃棄物管理型最終処分場落成式典 | 名護市 | |
沖縄県民体育大会役員懇談会 | うるま市石川保健相談センター | |
24日(日曜日) | 沖縄県民体育大会競技視察 | 沖縄市民体育館 |
創立50周年沖縄県母子寡婦福祉大会 | 沖縄科学技術大学院大学 | |
25日(月曜日) | 要請(JA沖縄中央会:さとうきび価格・政策確立に関する要請) | 議長応接室 |
参議院沖縄及び北方問題に関する特別委員会意見交換 | 県庁舎6階第2特別会議室 | |
27日(水曜日) | 本会議 | 本会議場 |
各派代表者会 | 応接室 | |
兵庫県議会維新の会表敬 | 議長応接室 | |
28日(木曜日) | 要請(南城市議会:南部東道路の早期完成を求める意見書) | 議長応接室 |
要請(沖縄県私立保育園連盟:給食費実費徴収に関する案件) | 議長応接室 | |
「のじぎくの塔」慰霊祭(写真) | 糸満市摩文仁 | |
兵庫県主催島守の塔慰霊祭 | 糸満市摩文仁 | |
兵庫県執行部及び議会から首里城復旧支援寄付金贈呈(写真) | パシフィックホテル沖縄 | |
30日(土曜日) | 第53回沖縄県身体障害者福祉大会 | 名護市民会館 |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください