受理
月日
|
受理
番号
|
件名
|
付託
委員会
|
審 議
結 果
|
県等からの報告
|
平成28年
9月30日 |
第128号 |
沖縄鉄軌道構想の「ルート案」決定に関する陳情(PDF:71KB) |
公共交通ネットワーク
特別 |
継続 |
|
平成28年
9月30日 |
第129号 |
AV8Bハリアーの墜落事故に関する陳情(PDF:63KB) |
米軍基地関係特別 |
採択 |
有(PDF:35KB)
|
平成28年
10月3日 |
第131号 |
AV8Bハリアーの墜落事故に関する陳情(PDF:64KB) |
米軍基地関係特別 |
採択 |
有(PDF:50KB)
|
平成28年
10月4日 |
第132号 |
離島の高校の寄宿舎改築に関する陳情(PDF:84KB) |
文教厚生 |
採択 |
有(PDF:36KB)
|
平成28年
10月17日 |
第133号 |
離婚後の親子の面会交流に関する法整備と支援を求める陳情(PDF:77KB) |
文教厚生 |
継続 |
|
平成28年
10月21日 |
第134号 |
県内各離島の港湾整備及び港湾環境の整備に関する陳情(PDF:61KB) |
土木環境 |
採択 |
有(PDF:35KB)
|
平成28年
10月24日 |
第135号 |
兼城相互団地の擁壁決壊防止対策を求める陳情(PDF:59KB) |
土木環境 |
採択 |
|
平成28年
11月7日 |
第138号 |
北部訓練場のヘリパッド建設に関する陳情(PDF:56KB) |
米軍基地関係特別 |
継続 |
|
平成28年
11月9日 |
第139号 |
子供の医療費助成への「罰則」廃止と国の制度化を求める陳情(PDF:65KB) |
文教厚生 |
継続 |
|
平成28年
11月9日 |
第140号 |
貧困をなくし、子供の未来を保障する対策を求める陳情(PDF:71KB) |
子どもの
未来応援
特別 |
継続 |
|
平成28年
11月9日 |
第141号 |
「無料低額診療事業の保険薬局への拡充を政府に求める意見書」の提出を求める陳情(PDF:57KB) |
文教厚生 |
継続 |
|
平成28年
11月9日 |
第142号 |
介護保険制度の見直しに対する陳情(PDF:70KB) |
文教厚生 |
継続 |
|
平成28年
11月9日 |
第143号 |
「要介護1・2」の「一部保険給付からの除外」を中止し、安心、安全の介護保障を国の責任で実現するよう求める陳情(PDF:74KB) |
文教厚生 |
継続 |
|
平成28年
11月15日 |
第145号 |
公共工事設計労務単価の適切な引き上げに関する陳情(PDF:53KB) |
土木環境 |
継続 |
|
平成28年
11月18日 |
第147号 |
県立職業能力開発校における自動車整備科の再編計画に関する陳情(PDF:61KB) |
経済労働 |
継続 |
|
平成28年
11月18日 |
第148号 |
サトウキビ価格・政策確立に関する陳情(PDF:99KB) |
経済労働 |
継続 |
|
平成28年
11月22日 |
第152号 |
女性が仕事と生活を両立させて働き続けることができる施策の拡充を求める陳情(PDF:66KB) |
経済労働 |
継続 |
|
平成28年
11月22日 |
第153号 |
高江でのヘリパッド建設に向けた資材搬入等の中止を求める陳情(PDF:65KB) |
米軍基地関係特別 |
継続 |
|
平成28年
11月24日 |
第154号 |
医療ケアが必要な子供の就学支援と就学の改善を求める陳情(PDF:52KB) |
文教厚生 |
採択 |
有(PDF:43KB)
|
平成28年
11月28日 |
第155号 |
石垣島川平湾沖に座礁した外国漁船撤去に対し国と県の支援を求める陳情(PDF:61KB) |
総務企画 |
継続 |
|
平成28年
11月29日 |
第156号 |
県営古波蔵第3市街地住宅の整備に関する陳情(PDF:61KB) |
土木環境 |
採択 |
有(PDF:31KB)
|
平成28年
12月1日 |
第157号 |
認可外保育園に関する陳情(PDF:56KB) |
文教厚生 |
継続 |
|
平成28年
12月2日 |
第158号 |
県有施設等の敷地内全面禁煙に関する陳情(PDF:58KB) |
総務企画 |
継続 |
|
平成28年
12月2日 |
第159号 |
泊魚市場の糸満市場への移転計画の中止等に関する陳情(PDF:72KB) |
経済労働 |
継続 |
|
平成28年
12月5日 |
第160号 |
那覇港泊埠頭の乗船施設整備に関する陳情(PDF:61KB) |
土木環境 |
継続 |
|
平成28年
12月5日 |
第161号 |
4度の国際自然保護連合勧告・決議の履行を日本政府と国際自然保護連合に求める陳情(PDF:84KB) |
米軍基地関係特別 |
継続 |
|
平成28年
12月5日 |
第162号 |
意思疎通支援事業等の充実に関する陳情(PDF:61KB) |
文教厚生 |
採択 |
有(PDF:52KB)
|
平成28年
12月5日 |
第163号 |
高江のヘリパッド建設及びオスプレイ飛行に関する陳情(PDF:68KB) |
米軍基地関係特別 |
継続 |
|
平成28年
12月5日 |
第164号 |
普天間高等学校の西普天間地区返還跡地への移転に関する陳情(PDF:68KB) |
文教厚生 |
採択 |
有(PDF:36KB)
|
平成28年
12月6日 |
第165号 |
軽度知的障害者等への支援機関の充実を求める陳情(PDF:72KB) |
経済労働 |
継続 |
|
平成28年
12月6日 |
第166号 |
機動隊や警察による市民弾圧の中止に関する陳情(PDF:42KB) |
総務企画 |
継続 |
|
平成28年
12月6日 |
第167号 |
米軍北部訓練場のヘリパッド建設及び米軍への提供に反対し、米軍機の飛行訓練への使用禁止を求める陳情(PDF:48KB) |
米軍基地関係特別 |
継続 |
|
平成28年
12月6日 |
第168号 |
高江ヘリパッド工事による沖縄県民の生活用水汚染の可能性に関する陳情(PDF:57KB) |
米軍基地関係特別 |
継続 |
|
平成28年
12月6日 |
第169号 |
公有水面埋立事業における埋立用材に係る外来生物の侵入防止に関する条例の改正に関する陳情(PDF:58KB) |
土木環境 |
継続 |
|
平成28年
12月7日 |
第170号 |
スクールカウンセラーに準ずる者の待遇改善に関する陳情(PDF:59KB) |
文教厚生 |
採択 |
有(PDF:30KB)
|
平成28年
12月7日 |
第173号 |
平成29年度住宅防音工事の予算確保とコンター見直しに関する陳情(PDF:59KB) |
米軍基地関係特別 |
継続 |
|
平成28年
12月7日 |
第175号 |
米軍北部訓練場ヘリパッド建設に関する意見書を支持する陳情(PDF:64KB) |
米軍基地関係特別 |
継続 |
|
平成28年
12月7日 |
第177号 |
首里城内第32軍司令部壕説明板の文言復活を求める陳情(PDF:55KB) |
文教厚生 |
採択 |
有(PDF:33KB)
|
平成28年
12月8日 |
第178号 |
翁長知事及びオール沖縄に対する陳情(PDF:62KB) |
米軍基地関係特別 |
継続 |
|
平成28年
12月8日 |
第179号 |
米軍キャンプ・シュワブ陸上部工事の受け入れに関する陳情(PDF:53KB) |
米軍基地関係特別 |
継続 |
|
平成28年
12月8日 |
第180号 |
北部訓練場新設ヘリパッドにおけるオスプレイの飛行禁止等を求める陳情(PDF:62KB) |
米軍基地関係特別 |
継続 |
|
平成28年
12月8日 |
第181号 |
高江オスプレイパッド建設反対宣言に関する陳情(PDF:58KB) |
米軍基地関係特別 |
継続 |
|
平成28年
12月8日 |
第182号 |
北部訓練場について県民に対する説明責任を果たすことを求める陳情(PDF:95KB) |
米軍基地関係特別 |
継続 |
|
平成28年
12月8日 |
第183号 |
高江ヘリパッド建設に関する陳情(PDF:43KB) |
米軍基地関係特別 |
継続 |
|