ホーム > 県政情報 > 議会 > 本会議情報(平成15年~平成20年) > H16年第4回定例会代表質問
ここから本文です。
更新日:2012年9月28日
今定例会の代表質問の質問者及び順序は次のとおりです。
平成16年9月27日月曜日2会派・4人
(会派) 質問時間 |
||
---|---|---|
(自民党) 27分 |
1 米軍ヘリ墜落事故について 2 知事の政治姿勢について 3 普天間飛行場の移設問題について 4 基地問題について 5 市町村合併について 6 沖縄新大学院大学建設について 7 環境問題対策について 8 土木関係について 9 農業問題について 10 尖閣諸島問題について 11 保育行政について |
|
(自民党) 26分 |
1 基地問題について 2 財政と県経済の振興について 3 沖縄観光の振興について 4 離島振興について 5 雇用・失業問題について 6 農・漁業問題について 7 土木建築関係について 8 教育関係について 9 少子高齢化対策について |
|
(護憲ネットワーク) 17分 |
1 知事の政治姿勢について 2 産業の振興について 3 都市公園整備について 4 県道11号線及び68号線の整備計画と進捗状況について 5 都市モノレールの南北線の推進について |
|
(護憲ネットワーク) 17分 |
1 基地行政について 2 環境行政について 3 福祉行政について 4 離島振興について |
平成16年9月28日火曜日3会派・4人
(会派) 質問時間 |
||
---|---|---|
(公明県民会議) 13分 |
1 基地問題について 2 国連機関の誘致について 3 福祉問題について 4 教育問題について 5 観光産業について 6 行財政改革について |
|
(公明県民会議) 10分 |
1 基地問題について 2 教育問題について 3 離島振興について 4 海外移住支援について |
|
(県民の会) 15分 |
1 基地問題について | |
(社大党) 15分 |
1 知事の政治姿勢について 2 県財政の確立と国の三位一体改革について 3 西原町内で発生した環境汚染問題に関して |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください