ホーム > 県政情報 > 議会 > 本会議情報(平成15年~平成20年) > 平成18年第3回沖縄県議会(6月定例会)委員会審査日程
ここから本文です。
更新日:2012年9月28日
常任委員会
|
|
---|---|
総務企画委員会 | 経済労働委員会 |
文教厚生委員会 | 土木委員会 |
特別委員会 | |
---|---|
米軍基地関係特別委員会 | 観光振興・新石垣空港建設促進 特別委員会 |
少子・高齢対策特別委員会 |
日時 | 審査事項 | 説明員 |
---|---|---|
平成18年 7月6日 (木曜日) 本会議 終了後 |
1 審査日程について | |
7月7日 (金曜日) 午前10時 |
1 乙第1号議案 沖縄県公文書館の設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例 2 乙第2号議案 沖縄県の事務処理の特例に関する条例の一部を改正する条例 3 乙第3号議案 沖縄県公益法人等への職員の派遣等に関する条例の一部を改正する条例 4 乙第4号議案 沖縄県議会の議員その他非常勤の職員の公務災害補償等に関する条例及び沖縄県公益法人等への職員の派遣等に関する条例の一部を改正する条例 5 乙第17号議案 沖縄県人事委員会委員の選任について 6 乙第18号議案 沖縄県収用委員会委員の任命について 7 乙第19号議案 沖縄県公安委員会委員の任命について 8 乙第20号議案 専決処分の承認について 9 乙第21号議案 専決処分の承認について 10 乙第22号議案 専決処分の承認について |
総務部長 |
11総務部関係陳情25件(継続20件、新規5件) |
||
7月10日 (月曜日) 午前10時 |
1 企画部関係陳情11件(継続6件、新規5件) |
企画部長 |
2 知事公室関係陳情7件(継続6件、新規1件) |
知事公室長 |
|
3 公安委員会関係陳情1件(継続1件) |
刑事部長 | |
4 議案及び陳情の採決 5 閉会中継続審査(調査)について |
日時 | 審査事項 | 説明員 |
---|---|---|
平成18年 7月6日 (木曜日) 本会議 終了後 |
1 審査日程について 2 さとうきび及び甘蔗糖の政策支援並びにさとうきび生産振興対策等に関する意見書について |
|
7月7日 (金曜日) 午前10時 |
1 乙第7号議案 沖縄健康バイオテクノロジー研究開発センターの設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例 2 乙第8号議案 沖縄自由貿易地域及び沖縄特別自由貿易地域内工場の設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例 3 観光商工部関係陳情8件(継続7件、新規1件) 4 商・鉱・工業について (沖縄県産酒類に係る酒税の軽減措置について) |
観光商工部長 |
5 農林水産部関係請願及び陳情12件(継続8件、新規4件) 6 農林水産業について (さとうきび及び甘蔗糖の価格政策等について) |
農林水産部長 | |
7 議案及び請願・陳情の採決 8 閉会中継続審査(調査)について 9 視察調査日程について |
日時 | 審査事項 | 説明員 |
---|---|---|
平成18年 7月6日 (木曜日) 本会議 終了後 |
1 審査日程について | |
7月7日 (金曜日) 午前10時 |
1 乙第11号議案 沖縄県立高等学校等の設置に関する条例の一部を改正する条例 2 乙第12号議案 工事請負契約についての議決内容の一部変更について 3 乙第13号議案 工事請負契約についての議決内容の一部変更について 4 教育委員会関係の陳情20件(継続16件、新規4件) |
教育長 |
5 乙第6号議案 沖縄県立社会福祉施設の設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例 6 福祉保健部関係の陳情20件(継続11件、新規9件) |
福祉保健部長 | |
7月10日 (月曜日) 本会議 終了後 |
1 文化環境部関係の陳情20件(継続16件、新規4件) |
文化環境部長 |
2 病院事業局関係の陳情9件(継続5件、新規4件) |
病院事業局長 |
|
7月11日 (火曜日) 午前10時 |
1 福祉保健部関係の陳情20件(継続11件、新規9件) |
福祉保健部長 |
2 議案及び陳情の採決 3 閉会中継続審査(調査)について 4 視察調査日程について 5 アメリカ産牛肉の輸入再開をしないよう求める意見書の提出等について(追加議題) 6 「出資の受入れ、預り金及び金利等の取締りに関する法律」及び「貸金業の規制等に関する法律」の改正を求める意見書の提出等について(追加議題) 7 義務教育費国庫負担制度の堅持に関する意見書の提出等について(追加議題) 8 小中高等学校普通教室へのクーラー設置と維持管理費に係る「亜熱帯補正」の創設を求める意見書の提出等について(追加議題) |
日時 | 審査事項 | 説明員 |
---|---|---|
平成18年 7月6日 (木曜日) 本会議 終了後 |
1 審査日程について | |
7月7日 (金曜日) 午前10時 |
1 乙第9号議案 沖縄県港湾管理条例の一部を改正する条例 2 乙第10号議案 沖縄県営住宅の設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例 3 乙第14号議案 土地の処分について 4 乙第16号議案 損害賠償請求事件の和解等について 5 道路、橋梁の整備事業について外所管事務調査 (県発注工事談合問題について) 6 土木建築部関係陳情19件(継続17件、新規2件) 7 議案及び陳情の採決 8 閉会中継続審査(調査)について 9 視察調査日程について |
土木建築部長 |
日時 | 審査事項 | 説明 |
平成18年 7月6日 (木曜日) 各常任 委員会 終了後 |
1 審査日程について | |
7月12日 (水曜日) 午前10時 |
1 知事公室関係陳情28件(継続24件、新規4件 | 知事公室長 企画部長 文化環境部長 農林水産部長 土木建築部長 教育長 刑事部長 |
2 軍使用土地、基地公害、演習、跡地利用計画等米軍基地関係諸問題の調査及び対策の樹立(米軍再編問題と沖縄の米軍基地等につい | 知事公室長 |
|
3 陳情の採決 4 閉会中継続審査(調査)について |
日時 | 審査事項 | 説明員 |
---|---|---|
平成18年 7月6日 (木曜日) 各常任 委員会 終了後 |
1 参考人招致について 2 審査日程について |
|
7月12日 (水曜日) 午前10時 |
1 観光の振興及び新石垣空港の建設促進並びにこれらに関連する諸問題の調査及び対策の樹立 (現場から見た沖縄観光の現状と課題について) 参考人からの意見聴取 ジェイティービー沖縄株式会社 事業部長古田 和吉 |
|
2 乙第15号議案土地の取得について 3 土木建築部関係陳情4件(新規1件、継続3件) 4 観光の振興及び新石垣空港の建設促進並びにこれらに関連する諸問題の調査及び対策の樹立 (新石垣空港の整備事業の進捗状況と県の取り組みについて) |
土木建築部長 参事監兼 新石垣空港 統括監 |
|
5 観光商工部関係陳情3件(継続3件) 6 観光の振興及び新石垣空港の建設促進並びにこれらに関連する諸問題の調査及び対策の樹立 (高齢者及び障害者が楽しめる持続可能な観光地の形成について) |
観光商工部長 | |
7 陳情の採決 8 閉会中継続審査(調査)について |
日時 | 審査事項 | 説明員 |
---|---|---|
平成18年 7月6日 (木曜日) 各常任 委員会 終了後 |
1 審査日程について | |
7月12日 (水曜日) 午前10時 |
1 福祉保健部関係請願・陳情12件(継続5件、新規7件) 2 審査日程の変更について |
福祉保健部長 |
3 請願及び陳情の採決 4 閉会中継続審査(調査)について |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください