ホーム > 県政情報 > 議会 > 本会議情報(平成15年~平成20年) > H17第6回(定)一般質問
ここから本文です。
更新日:2012年10月2日
順位 |
質問者 |
質問通告(大項目) |
1 |
新里 米吉 |
1 教育行政について 2 基地問題について 3 経済、観光振興について |
2 |
玉城 義和 |
1 基地問題について 2 交通問題について 3 県立北部病院産婦人科の再開について 4 児童等に対する虐待防止について(高齢者や児童への虐待やDVの増加) 5 新型インフルエンザ対策について 6 「沖縄県財政の中期見通し」について |
3 |
前田 政明 |
1 米軍再編と普天間飛行場移設問題の知事の基本姿勢について 2 農水行政について 3 土木建築行政について 4 環境行政について 5 医療・福祉保健行政について |
4 |
髙嶺 善伸 |
1 知事の政治姿勢について 2 原油高騰対策について 3 与那国国境交流特区について 4 支庁再編について 5 環境行政について 6 交通運輸行政について 7 我が会派の代表質問との関連について |
5 |
比嘉 京子 |
1 道州制について 2 食育の実施について 3 栄養士養成について 4 県立那覇病院の跡利用について 5 沖縄県職員の勤務時間、休日及び休暇等に関する条例の一部を改正する条例について 6 沖縄県消費生活条例について 7 我が会派の代表質問との関連について |
6 |
喜納 昌春 |
1 在日米軍再編に関する日米両政府の中間報告に関して 2 児童福祉の児童虐待防止に関して 3 「ペット霊園」建設問題に関して 4 我が会派の代表質問との関連について |
7 |
瑞慶覧朝義 |
1 米軍再編問題につて 2 返還跡地利用と基地従業員の身分保障について 3 宮城ゼロ番地における火災事件について 4 我が会派の代表質問との関連について |
(会派) 質問時間 |
||
(護憲ネットワーク) 17分 |
1 米軍再編問題について 2 国民保護法関連について 3 道州制問題について 4 行政改革について 5 我が会派の代表質問との関連について |
|
(社大・結連合) 17分 |
1 環境行政について 2 新市・宮古島市誕生を受けて県の支援を伺う。 3 行財政改革に伴う沖縄県社会福祉事業団への対応について 4 我が会派の代表質問との関連について |
|
(共産党) 17分 |
1 米軍再編中間報告について 2 県内商店街の現状及び中心市街地活性化施策について 3 若者の雇用問題について 4 アスベスト問題の対応の具体化について 5 自民党の新憲法草案について |
|
(護憲ネットワーク) 17分 |
1 知事の政治姿勢について 2 基地問題について(辺野古移設問題等) 3 教育行政について 4 福祉行政について 5 アスベスト問題について 6 我が会派の代表質問との関連について |
|
(共産党) 17分 |
1 米軍基地問題について 2 泡瀬干潟の問題について 3 松くい虫駆除について 4 警察行政について 5 浦添市の「みのり学園」の問題について 6 倉浜衛生組合の焼却炉の機種選定問題について 7 北大東製糖の問題について |
|
(護憲ネットワーク) 17分 |
1 基地問題について 2 教育問題について 3 医療・福祉について 4 米兵による少女わいせつ事件について 5 女性相談所について 6 我が会派の代表質問との関連について |
|
(護憲ネットワーク) 17分 |
1 基地の問題について 2 医療について 3 環境問題について 4 我が会派の代表質問との関連について |
順位 |
質問者 |
質問通告(大項目) |
1 |
當間 盛夫 |
1 基地問題ついて 2 在日米軍再編の中間報告について 3 旧軍飛行揚用地問題について |
2 |
呉屋 宏 |
1 米軍再編協議について 2 臓器移植について 3 東シナ海における資源開発について 4 行財政改革プランについて |
3 |
赤嶺 昇 |
1 知事の政治姿勢について 2 基地問題について 3 行財政改革について 4 県社会福祉施設の社会福祉事業団への譲度について 5 医療行政について 6 児童福祉について 7 通学中の児童生徒に対する犯罪や犯罪未遂状況と対策について 8 年中無休で24時間利用可能なコンビニエンスストアを収納窓口にできるよう、システム等の整備を行う必要があると思うが、県の見解を伺う。 |
4 |
國場幸之助 |
1 少子化対策について 2 新型鳥インフルエンザ対策について 3 道州制論議に関して 4 県立美術館建設について 5 新たな社会資本の整備について 6 2006年第4回世界のウチナーンチュ大会について 7 我が党の代表質問との関連について |
5 |
池間 淳 |
1 農林水産業振興策について 2 土木行政について 3 沖縄自動車道利用促進事業について 4 教育行政について 5 健康食品産業の支援策について 6 我が党の代表質問との関連について |
6 |
仲田 弘毅 |
1 米軍基地問題について 2 環境問題について 3 教育問題について 4 福祉問題について 5 警察行政について 6 道州制について 7 我が会派の代表質問との関連について |
7 |
金城 勉 |
1 基地問題について 2 福祉保健部について 3 文化環境部について 4 土木建築部について 5 教育委員会について 6 我が会派の代表質問との関連について |
(会派) 質問時間 |
||
(県民の会) 17分 |
1 沖縄県の自立経済の確立について 2 財政問題について 3 基地問題について 4 北部の山々は赤松で覆われている。松くい虫対策について 5 我が会派の代表質問との関連について |
|
(自民党) 17分 |
1 新石垣空港建設について 2 観光産業の活性化について 3 経済と雇用問題について 4 離島活性化について 5 福祉行政について 6 ちゅらさん運動の推進について |
|
(公明県民会議) 17分 ※発言通告の撤回 |
1 知事の政治姿勢について 2 行政改革について 3 教育行政について 4 水産業振興について 5 離島振興について 6 介護保険事業の現状と今後の取り組みについて 7 我が会派の代表質問との関連について |
|
(自民党) 17分 |
1 在沖米軍再編問題について 2 北朝鮮による拉致被害救済について 3 南部でのヤブガラシ被害分布調査、今後の取り組みについて 4 高速道路の延伸問題で南部地域への延伸を検討したことはあるか。 5 平和の道構想の進捗状況について 6 我が党の代表質問との関連について |
|
(自民党) 17分 |
1 指定管理者制度について 2 環境について 3 地域商店街の活性化について 4 我が党の代表質問との関連について |
|
(自民党) 17分 |
1 基地問題について 2 農林水産業行政について 3 観光振興について 4 土木行政について 5 医療行政について |
|
(自民党) 17分 |
1 米軍再編について 2 中城湾港泡瀬地区事業について |
|
20051205ippan.pdf(PDF:1,484KB) 12月5日一般質問通告表(PDF形式) |
20051206ippan.pdf(PDF:1,259KB) 12月6日一般質問通告表(PDF形式) |
20051207ippan.pdf(PDF:1,109KB) 12月7日一般質問通告表(PDF形式) |
20051208ippan.pdf(PDF:943KB) 12月8日一般質問通告表(PDF形式) |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください