ここから本文です。
更新日:2021年2月8日
施設建築課では平成28年度に、「平成28年度建築関係コンサルタント名簿(総合評価点順位)」を作成して、委託業務の発注に活用しました。
平成29年度より、「平成29・30年度建築関係コンサルタント名簿(総合評価点順位)」を作成し、運用いたします。
つきましては、沖縄県土木建築部に「平成29・30年度測量及び建設コンサルタント等業務入札参加資格」の「建築関係コンサルタント」として申請している業者は、名簿(総合評価点順位)作成のための関係書類の提出をお願いします。
平成29年3月17日(金曜日)持参又は郵送(郵送の場合は、当日消印有効)
沖縄県土木建築部の「平成29・30年度測量び建設コンサルタント等業務入札参加登録業者名簿」を基に施設建築課独自の「平成29・30年度建築関係コンサルタント名簿(総合評価点順位)」を作成します。
総合評価点については、採点基準、採点方法に基づき、各業者の経営や技術的な事項等について採点し、合計点を算出した上で、順位を決定します。
総合評価点順位を決定した後、概ね3段階に格付けを行い、平成29・30年度の委託業務の発注時に入札参加条件の一つとして取り扱うこととしています。
格付けについては、概ね上位50社程度をAランクとし、残りの中間順位程度までをBランク、中間順位以降をCランクとし、委託業務の設計額及び難易度に応じて、入札参加の条件を設定します。
(※上記を基本的な方針とするが、案件よっては異なる場合があります。)
なお、各業者の総合評価点及び格付けについては、各業者のみに通知する予定です。
また、今回の採点表を提出されない場合は、「平成29・30年度測量及び建設コンサルタント等業務入札参加資格」の「建築関係コンサルタント」として申請している内容で、採点いたします。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください