ここから本文です。
更新日:2022年12月8日
河川の良好な環境を積極的に整備・保全し、美しく、正しく利用・管理されるよう地域住民や県・市町村・各種団体等による清掃が行われています。
左:比謝川の清掃、右:国場川の清掃
県では毎年7月1日から31日までの一ヶ月間を「沖縄県河川愛護月間」とし、県民と関係行政機関等による良好な河川環境の保全・再生への取り組みを積極的に推進するとともに、県民の河川愛護意識の醸成に取り組んでいます。
国土交通省水管理・国土保全局ホームページ(河川愛護月間)(外部サイトへリンク)
河川は、ふれあいと憩いの場として多くの人々に利用されており、地域住民、愛護団体等によってさまざまな行事が各地で開かれています。
左:奥川、右:幸地川 |
|
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください