ここから本文です。
更新日:2021年10月8日
令和3年10月4日までに提出のあった質問について、回答を掲載いたします。
沖縄県では、海浜公園の管理運営を行う指定管理者を下記のとおり募集します。詳細については、募集要項等を参照ください。
名称 |
位置 |
(1)中城湾港安座真海浜公園(あざまサンサンビーチ) |
南城市知念字安座真 |
(2)金武湾港宇堅海浜公園(宇堅ビーチ) |
うるま市字宇堅 |
令和4年4月1日から令和9年3月31日の5年間
オ 沖縄県海浜公園の設置及び管理に関する条例(PDF:149KB)
オ 沖縄県海浜公園の設置及び管理に関する条例(PDF:149KB)
※窓口での配布は、期間中の土曜日、日曜日、国民の祝日に関する法律で定める休日を除く、午前9時から午後5時(昼休時間の正午から午後1時を除く)に沖縄県土木建築部海岸防災課(沖縄県庁舎11階)で行います。 |
ア 日 時: 令和3年9月29日(水)午前11時から正午まで
イ 集合場所: 安座真海浜公園管理事務所前
ウ 内 容: 募集要項の説明、募集要項に関する質疑応答、現場の見学
エ 申 込:
参加希望者は、9月24日(金)17:00までに現地説明会参加申込書(申請様式集・第8号様式)をFAX又はE-mail aa065300@pref.okinawa.lg.jpで提出してください。なお参加人数は、各団体2名までとします(ただし、共同申請者も1団体とみなします)。
※新型コロナウイルス感染症の状況により、変更の可能性あり。
ア 日 時: 令和3年9月30日(木)午後2時から午後3時まで
イ 集合場所: 宇堅海浜公園管理事務所前
ウ 内 容: 募集要項の説明、募集要項に関する質疑応答、現場の見学
エ 申 込:
参加希望者は、9月24日(金)17:00までに現地説明会参加申込書(申請様式集・第8号様式)をFAX又はE-mail aa065300@pref.okinawa.lg.jpで提出してください。なお参加人数は、各団体2名までとします(ただし、共同申請者も1団体とみなします)。
※新型コロナウイルス感染症の状況により、変更の可能性あり。
(1)質問方法: 公募に関し質問がある場合は、質問票(申請様式集・第7号様式)をFAX又はE-mailで送信してください。
(2)受付期間: 令和3年10月4日(月)まで
(3)送 信 先: 沖縄県土木建築部海岸防災課 FAX:098-860-3164 E-mail aa065300@pref.okinawa.lg.jp
(4)回答方法: 質問者に対しFAX又はメールで回答するほか、沖縄県土木建築部海岸防災課ホームページにも掲載します。
(1)申請期間: 令和3年8月20日(金)から同年10月19日(火)まで
持参の場合は、期間中の土曜・日曜・休日を除く、午前9時から午後5時までとし、郵送の場合は、10月19日(火)午後5時必着とします。
(2)提 出 先: 沖縄県土木建築部海岸防災課 〒900-8570沖縄県那覇市泉崎1丁目2番2号 沖縄県庁11階
(3)提出部数: 正本1部、副本10部(正本の複写可)
※用紙の大きさは、日本産業規格A4に統一し、A4フラットファイルにファイリングしたものを提出してください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください