ここから本文です。
更新日:2022年10月24日
「住生活基本法」の目的である「豊かな住生活の実現」のために、関係機関・団体等が広報活動や各種イベントを行って、普及・啓発を図るキャンペーン月間です。
日時:令和4年10月29日(土)~10月30日(日)10時00分~18時00分
場所:サンエー那覇メインプレイス 3F 中央エントランス
★無料相談!「住まいの総合相談窓口」!
★住宅に関する法律、制度、施策等についてパネル展示と冊子の無料配布を行います!
日時:令和4年10月29日(土)13時00分~14時30分
場所:サンエー那覇メインプレイス 2F オープンモール(映画館前)
コーディネーター:運天 勲 (株式会社 渡久山設計)
講 師 :内間 陽大(沖縄県労働金庫)
パ ネ リ ス ト : 玉村 直(株式会社 新洋)
松田 まり子(松田まり子建築設計)
祖慶 良一(有限会社 設計集団)
菊池 隆史(株式会社 大有設計)
詳しくは、こちら 住情報チラシ(PDF:602KB)
★「ローコスト」をメインテーマに、県内住宅の構造種別(鉄筋コンクリート、木造等)についてメリットデメリットを専門家が解説し、意匠、構造、施工の各立場からコスト縮減に関する有益な情報を提供します。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください