ここから本文です。
更新日:2022年7月26日
令和4年度の入居者募集は締め切りました。
抽選会は、9月14日(火)を予定しています。
申し込み抽選番号については、返信ハガキを
確認してください。
県営住宅の入居者募集には、既存団地における空家の入居募集を行う「空家待ち入居者募集」と「新築団地の入居者募集」があります。
県営住宅の空家待ち入居者募集は、沖縄県内にある県営住宅について、これから発生する空家を見込み、抽選により空家待ちの順位を決定し、空家が発生したときに順位にしたがって入居していただくもので、毎年1回、7月頃に募集しています。そのため、県営住宅からの退去者が見込みより少なかった場合など、県営住宅に空家が発生しない場合には入居できないことがあります。あらかじめご了承ください。
また、新築団地の入居者募集は、県営住宅を新築・増戸した場合に、随時、入居者を募集をするもので、毎年定期的に行われるものではありません。
県営住宅の所在地について 北部・中部地区 南部・那覇地区 離島地区
下記で配布する「入居者募集のしおり」を熟読のうえ、申し込みしてください。
申し込み受付期間 令和4年7月4日(月) から 7月15日(金)まで ※最終日は消印有効
午前9時から午後5時まで(土日を除く)
しおりの配布場所
本島・北大東地区のしおり
沖縄県住宅供給公社 https://www.ojkk.or.jp/sp/
・那覇本社(那覇市旭町114番地7) 電話 098-917-2206
・宜野湾出張所(宜野湾市伊佐4-2-3) 電話 098-917-6173
・コザ出張所(沖縄市胡屋4-14-31) 電話 098-988-7686
・名護出張所(名護市城2-1-21) 電話 0980-43-7970
※その他、各県営団地が所在する市町村役場でも配布しています。
宮古・八重山地区のしおり
住宅情報センター(株) https://kouei.okinawa/
・宮古地区(宮古島市平良字西里1086-1) 電話 0980-74-2566
・八重山地区(石垣市字平得58-6 電話 0980-88-0039
下記で配布する「入居者募集のしおり」を熟読のうえ、申し込みしてください。
※通常の募集と重複して応募はできません。重複して応募された場合には、両方とも失格になります。
申し込み受付期間 令和4年7月4日(月) から 7月15日(金)まで ※最終日は消印有効
午前9時から午後5時まで(土日を除く)
しおりの配布場所
南風原第1団地のしおり
沖縄県住宅供給公社 https://www.ojkk.or.jp/sp/
・那覇本社(那覇市旭町114番地7) 電話 098-917-2206
・宜野湾出張所(宜野湾市伊佐4-2-3) 電話 098-917-6173
・コザ出張所(沖縄市胡屋4-14-31) 電話 098-988-7686
・名護出張所(名護市城2-1-21) 電話 0980-43-7970
※南風原町役場でも配布しています。
申込み先および入居に関する相談、問い合わせは、下記の県営住宅指定管理者まで
・沖縄本島地区・北大東地区
沖縄県住宅供給公社 (那覇本社、宜野湾・コザ・名護出張所)
〇那覇本社 住宅管理課 入居係 (那覇市旭町114-7) 電話 098-917-2206
〇宜野湾出張所 (宜野湾市伊佐4-2-3-102) 電話 098-917-6173
〇コザ出張所 (沖縄市胡屋4-14-31) 電話 098-988-7686
〇名護出張所 (名護市城2-1-21-2F) 電話 0980-43-7970
・宮古地区
住宅情報センター株式会社 (宮古島市平良字西里1086-1) 電話 0980-74-2566
・八重山地区
住宅情報センター株式会社 八重山出張所 (石垣市字平得58-6) 電話 0980-88-0039
※以下、入居にあたり「主な留意事項」の概要を掲載しておりますが、詳細については、
「募集のしおり」を必ず確認してください。
(1)現に同居し、又は同居しようとする親族(婚姻予定者を含む)があること。
(2)申し込み者および同居親族の所得を合算した月額所得が基準内であること。
(詳細については、募集のしおりを必ず確認してください。)
※一般の例として計算後の月額所得が158,000円以下の場合等の条件があります。
(3)入居予定者全員が現に住宅に困窮していることが明らかな者であること。
(入居予定者全員が国内に持ち家等(共有名義を含む)を所持していないこと。)
(4)全員が沖縄県内に住所を有する者であること。
(5)入居予定者全員が県税及び住民税の滞納がないこと。県営住宅の家賃等、滞納がないこと。
(6)入居予定者全員が暴力団員でないこと。
入居にあたって「緊急連絡人」を届け出いただきます。
※緊急連絡人の要件
(1)日本国内に居住していること
(2)独立の生計を営んでいること
(3)成年者であること
※特別な事情があり、緊急連絡人を準備することが困難な場合は、各指定管理者へご相談ください。
お問い合わせ
空家待ち入居者募集に関するお問い合わせ先
沖縄本島・北大東地区:沖縄県住宅供給公社(098-917-2206)
宮古地区:住宅情報センター(0980-74-2566)
八重山地区:住宅情報センター八重山(0980-88-0039)
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください