更新日:2012年9月18日
道路の利用について
解説:
あなたの協力が必要です。(道路を広く使うために)
- 歩道に車を止めないようにしましょう。絵のように車を歩道に止めてしまうと、
歩行者の通行に悪影響を与えてしまいます。
- 道路での商品の荷捌きや陳列はやめましょう。絵のように道路に荷物を並べてしまうと、車が通行できません。
- 歩道での石や土、木材の置き放しはやめましょう。
- 道路に看板などを置かないようにしましょう。絵のように道に看板が多く置かれていると、歩行者の通行に差し障ります。
あなたのマナーが必要です。(道路をきれいにするために)
- たばこのポイ捨てはやめましょう。絵のように周囲の人が不快な思いをします。
- 車の窓から空き缶などのごみを投げ捨てないようにしましょう。絵のように道路が汚れてしまいます。
- ごみを道路に捨てないようにしましょう。(ごみは決められた場所に捨てましょう。)
- 身近な道路は周りの人で清掃や散水をし、清潔にしましょう。