ホーム > 組織で探す > 土木建築部 北部土木事務所 > 計画調査班 > 北部土木事務所管内における基礎調査結果の公表
ここから本文です。
更新日:2022年11月16日
沖縄県では、がけ崩れ、土石流、地すべりなどの土砂災害から県民の命を守るため、土砂災害防止法に基づく土砂災害警戒区域等の指定の前段として、基礎調査を実施しています。
平成26年に改正された同法律(平成27年1月18日施行)に基づき、北部管内における基礎調査の結果を公表いたします。(北部土木事務所 計画調査班 閲覧可能)
現在、土砂災害警戒区域等の指定に向け、手続を進めているところであり、まだ、未指定の箇所について、順次、区域指定の作業を進めていきます。
北部土木事務所管内における土砂災害警戒区域等指定状況のページにて確認できます。
※北部土木事務所 計画調査班にて 閲覧可能です。
指定済み箇所におけるおおよその位置関係であれば「沖縄県地図情報システム(外部サイトへリンク)」でもご覧いただけますが、「沖縄県地図情報システム(外部サイトへリンク)」では、指定された区域のデータ掲載に時間を要した場合など、最新の情報が反映されていない場合があります。 また、位置表示に多少のズレがある場合がありますので、正確な位置情報の確認が必要な場合は、窓口である北部土木事務所計画調査スタッフにてご確認ください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください