ホーム > 組織で探す > 土木建築部 北部土木事務所 > 計画調査班
ここから本文です。
更新日:2023年12月1日
1.土木事業に係わる事業実施計画策定に関すること。
2.事業実施計画の策定に必要な諸調査に関すること。
3.対象事業に関わる関係機関等との協議、調整に関すること。
4.他班の調査、設計業務に関わる検査に関すること。
土砂災害防止法とは、土砂災害から国民の生命を守るため、土砂災害の恐れがある区域についての危険の周知、警戒避難体制の整備、開発行為の制限、建築物の構造規制、既存住宅の移転促進等のソフト対策を推進するためのものです。
|
土砂災害防止法(土砂災害警戒区域等における土砂災害防止対策の推進に関する法律) |
北部管内の土砂災害警戒区域等指定状況につきましては、コチラよりご覧になれます。
|
金武町における土砂災害特別警戒区域等の指定の告示(令和5年7月21日)
平成27年1月18日施行の同法律に基づき、基礎調査結果の公表を行います。閲覧されたい方は、下記のリンクをクリックしてください。
【名護市】土砂災害特別警戒区域等指定に係る住民説明会について(8/16 終了しました)
【恩納村】土砂災害特別警戒区域等指定に係る住民説明会について(9/27_終了しました)
【東村】土砂災害特別警戒区域等指定に係る住民説明会について(10/18 終了しました)
【大宜味村】土砂災害特別警戒区域等指定に係る住民説明会について(10/19 終了しました)
【今帰仁村】土砂災害特別警戒区域等指定に係る住民説明会について(11/29 終了しました)
【本部町】土砂災害特別警戒区域等指定に係る住民説明会について(12/22 開催予定)
【国頭村】土砂災害特別警戒区域等指定に係る住民説明会について(開催日未定)
【金武町】土砂災害特別警戒区域指定に係る住民説明会について(終了しました。)
【本部町】土砂災害特別警戒区域指定に係る住民説明会について(終了しました。)
【大宜味村】土砂災害特別警戒区域指定に係る住民説明会について(終了しました。)
【国頭村】土砂災害特別警戒区域指定に係る住民説明会について(終了しました)
土砂災害特別警戒区域等指定に係る住民説明会について(国頭村)(終了しました。)
土砂災害特別警戒区域等指定に係る住民説明会について(名護市:名護地区、羽地地区)(終了しました。)
土砂災害特別警戒区域等指定に係る住民説明会について(名護市)(終了しました。)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください