ここから本文です。
更新日:2017年2月17日
・沖縄県漁業協同組合連合会長らが、翁長知事に要請(6月30日)
・沖縄県医師会会長安里哲好氏ほか2名が、翁長知事を表敬(6月30日)
・JA沖縄中央会及びJAおきなわ役員が、翁長知事を表敬(6月30日)
・県立農業大学校果樹専攻学生による実習成果報告及びマンゴーの贈呈(6月29日)
・「高齢者叙勲伝達式」及び「特旨叙位及び特別叙勲伝達式」(6月28日)
・美ら島ゆいまーる寄附金、沖縄子どもの未来県民会議への寄附金贈呈式(6月27日)
・第72回(2016年度)日本ユネスコ運動全国大会in沖縄 「持続可能な平和のとりでを築こう!」~命(ぬち)どぅ宝~ (6月25日~26日)
・翁長知事が、沖縄子どもの未来県民会議への民間資金協力を要請(6月24日)
・JICAボランティア出発隊員および帰国隊員が、安慶田副知事を表敬(6月24日)
・平成28年度ニッセイ財団「児童・少年の健全育成助成」贈呈式(6月24日)
・ミャンマー連邦共和国文部科学省科学技術事務次官 チョウ・ゾァ・ソウ氏が、浦崎副知事を表敬(6月21日)
・平成28年度 日本国語教育学会沖縄大会実行委員長が、平敷教育長を表敬(6月17日)
・スターアライアンス日本支社長の皆様が、翁長知事を表敬(6月16日)
・日本学術会議が国立自然史博物館の沖縄への設立を、翁長知事に提言(6月16日)
・浦崎副知事が、学卒求人の確保及び求人票の早期提出を経済団体へ要請(6月14日)
・平成28年度第1回沖縄県子どもの貧困対策推進会議を開催(6月14日)
・翁長知事が、沖縄子どもの未来県民会議(仮称)民間資金協力を要請(6月13日)
・フィリピン・パラワン州知事が、翁長知事を表敬(6月13日)
・プロフェッショナル人材戦略的活用推進事業における人材戦略マネージャー委嘱状交付(6月10日)
・沖縄県酪農青年・女性部連絡協議会が、浦崎副知事を表敬(6月10日)
・沖縄子どもの未来県民会議(仮称)設立準備理事会(6月10日)
・平成28年度第1回沖縄県行財政改革推進本部を開催(6月10日)
・沖縄県退職女性校長会(沖縄梅の実会)が、平敷教育長を表敬(6月7日)
・平成28年度へき地教育研究助成(交流学習)贈呈式(6月6日)
・認知症高齢者等見守り活動に関する協力事業者との協定締結式(6月6日)
・全NEC C&Cシステムユーザー会マネージメントフォーラム2016in沖縄(6月3日)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください