ホーム > 県政情報 > 広報業務 > 県政トピック > 県政トピック(平成28年4月) > 離島地区海底光ケーブル等整備工事安全祈願祭(4月8日)
ここから本文です。
更新日:2016年4月14日
中継器にサインする様子 左)NTT西日本副社長、中央)翁長知事、右)内閣府審議官
県では、離島地域と本島都市部との情報格差を是正するため、本島と各離島を結ぶ高速大容量の海底光ケーブルを整備する事業を平成25年度より実施している。平成28年4月8日(金曜日)、ケーブル敷設船「すばる」の出港を前に那覇港にて、工事の受注者であるNTT西日本主催による安全祈願祭が開催されました。
今年10月には粟国島、多良間島、与那国島が新たに海底光ケーブルでつながり、災害や障害に強い安定的な情報通信基盤が構築されます。
翁長知事による挨拶
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください