• 検索について
  • 組織で探す
  • 文字サイズ・色合い変更
  • ホーム
  • 暮らし・環境
  • 健康・医療・福祉
  • 教育・文化・交流
  • 産業・仕事
  • 社会基盤
  • 県政情報
  • 基地

ホーム > 県政情報 > 広報業務 > 県政トピック > 県政トピック(平成27年11月)

ここから本文です。

更新日:2017年2月17日

県政トピック(平成27年11月)

・国際食品商談会第2回沖縄大交易会(11月26日~27日)

・美ら島沖縄大使coba氏が、安慶田副知事を表敬(11月27日)

・福健・沖縄ウィーク(11月25日~27日)

・Jリーグ 村井満チェアマンが、翁長知事を表敬(11月25日)

・おきなわアジェンダ21県民環境フェアin北中城(11月22日)

・「心躍る!島の魅力」離島フェア2015(11月21日~23日)

・マレーシア大使ダト・アハマッド・イズラン・イドゥリス氏が、翁長知事を表敬(11月20日)

・公益財団法人東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会との意見交換及び知事表敬(11月20日)

・沖縄県DPAT登録証交付式(11月20日)

・平成27年度沖縄県薬物乱用対策推進地方本部長表彰式(11月20日)

・調理師関係功労者厚生労働大臣表彰受賞報告(11月19日)

・沖縄県農業協同組合中央会会長新崎弘光氏らが、翁長知事に要請(11月19日)

・儀間ダム竣工式典(11月19日)

・城間那覇市長が、翁長知事に要請(11月18日)

・第53回技能五輪全国大会沖縄県選手団結団式(11月18日)

・中琉文化経済協会理事長 趙文瑜氏が、安慶田副知事を表敬(11月17日)

・平成27年度母子保健家族計画事業功労者 厚生労働大臣表彰受賞者部長表敬(11月17日)

・食品衛生事業功労者厚生労働大臣表彰受賞報告(11月16日)

・平成27年度前期技能検定合格証書交付式(11月13日)

・第5回東ティモール児童沖縄交流プログラムの児童らが、県庁を訪問(11月13日)

・経営革新計画承認書交付式(11月12日)

・キューバ共和国エネルギー鉱山省副大臣ハビエル・ルベン・シド・カルボネル氏が、安慶田副知事を表敬(11月11日)

・第46回精神保健福祉普及大会(11月11日)

・農連市場地区防災街区整備事業における権利変換計画認可書の交付式(11月10日)

・新型インフルエンザ等対策本部会議訓練(11月10日)

・沖縄県人材育成企業認証制度認証書授与式(11月10日)

・駐日チェコ共和国大使トマーシュ・ドゥプ氏が、翁長知事を表敬(11月9日)

・平成27年秋の叙勲伝達式(11月6日)

・翁長知事による伊江村行政視察(11月4日)

・駐大阪イタリア総領事マルコ・ロンバルディ氏が、安慶田副知事を表敬(11月4日)

・沖縄県功労者表彰式(11月3日)

・「沖縄県子どもの貧困対策に関する検討会」から知事への提言書手交式(11月2日)

・平成27年度「うちな~いい肉の日」キャンペーンオープニングセレモニー(11月2日)

お問い合わせ

知事公室広報課(代表)

〒900-8570 沖縄県那覇市泉崎1-2-2 行政棟5階(南側)

電話番号:098-866-2020

FAX番号:098-866-2467

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?