ホーム > 県政情報 > 広報業務 > 県政トピック > 県政トピック(平成28年1月) > 沖縄県立離島児童生徒支援センター開所式典(1月8日)
ここから本文です。
更新日:2016年1月13日
寄宿舎の愛称は「群星(むるぶし)寮」
平成28年1月8日(金曜日)、高校のない離島出身者の経済的負担の軽減を図るとともに、離島振興に資するため、高校へ進学する際の生徒の寄宿舎と小・中・高校生等の交流拠点としての機能を併せ持つ「沖縄県立離島児童生徒支援センター」が那覇市東町に完成し、開所式典を開催しました。
翁長知事はあいさつで「本島での高校生活を迎える15の春に、安心して旅立ち、充実した高校生活が送れるよう、しっかりと取り組んでいく」と決意を述べました。
翁長知事のあいさつ
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください