• 検索について
  • 組織で探す
  • 文字サイズ・色合い変更
  • ホーム
  • 暮らし・環境
  • 健康・医療・福祉
  • 教育・文化・交流
  • 産業・仕事
  • 社会基盤
  • 県政情報
  • 基地

ホーム > 過去の対策等について > 過去の県の取組 > これまでの沖縄県対処方針について > 「BA.5対策強化地域」指定に伴う沖縄県対処方針について(沖縄県対処方針)

ここから本文です。

更新日:2023年3月8日

 0810-housindaimei

 令和4年8月11日からの沖縄県対処方針PDFはこちら↓

 「BA.5対策強化地域」指定に伴う沖縄県対処方針について(黒字版)(PDF:181KB)

 ※ 修正箇所を朱書きした対処方針は、新型コロナウイルス感染症特設サイトの新着情報に掲載しています。

現在の状況

 沖縄県では、変異株BA.5への置き換わりとともに、全世代で感染が拡大し、流行が継続しております。
 病床使用率は高い水準で推移し、コロナ治療を担う重点医療機関の休職者も増え続けたことから、7月21日には沖縄県医療非常事態宣言を発出しました。その後、7月24日には医療フェーズを緊急フェーズに移行し、医療機関においては予定していた一般診療の入院・手術を延期するなどして、緊急に入院が必要な患者の病床を確保することとしました。
 このような状況から、国と協議し、8月4日には「BA.5対策強化地域」と位置づけられました。
 強化地域への位置づけにより、国の支援を受けながら、感染防止対策を強化し、医療ひっ迫からの脱却に取り組んでおりますが、高齢者施設等では、8月8日時点でコロナ患者が1,381人、そのうち77人が酸素投与を受けるなど、入院が必要な高齢者が入院できない非常に厳しい状況が続いております。
 あなた自身やあなたの大切な人を守ることが医療と社会を守ることにつながります。全ての県民・事業者の皆様のご協力をお願いします。

 BA.5対策強化地域指定に伴う取組の拡充

 感染力の高い変異株対策として、県では、以下の項目に重点的に取り組んでおります。

  • 高齢者施設等における感染拡大阻止(定期検査参加率の向上、施設職員と利用者へのワクチン接種の推進等)
  • イベントにおける感染対策の徹底(アルコールを持ち込ませないよう当日の県職員による見回り、基準を満たさないイベントの自粛要請等)
  • 県外からの来訪者への呼びかけ強化(体調不良時の旅行自粛、旅行開始前の検査の徹底、薬の持参等も含めた旅行中の健康管理の徹底)
  • ワクチン接種の推進(接種主体である市町村への助言及び連携、県による出向き接種による接種率の向上)

 県民の皆様へのお願い

  • 日頃から、感染対策を心がけ、不要不急の外出はできるだけ控えましょう。
  • 会食や友人との交流の際は、大人数、長時間の集まりを控え、屋内ではマスクを着用しましょう。
  • 発熱、のどの痛み、咳、鼻水など、少しでも症状がある場合、通勤、通学、外出、会食を控えてください。
  •  重症化予防のため、60歳以上の方等は4回目のワクチン接種をお願いします(3回目未接種の方も、速やかに接種願います)。

 

  このほか、詳細については、PDFファイル(PDF:181KB)をご覧ください。

 

イベントの開催制限等について

 

【Q&A】 「BA.5対策強化地域」指定に伴う沖縄県対処方針について

 

【沖縄県対処方針(多言語版)】 

【英語訳】(PDF:185KB)

【韓国語訳】(PDF:226KB)

【スペイン語訳】(PDF:187KB)

 

各種取組について

沖縄県感染防止対策認証制度について

ステッカー

 

 県内では、新型コロナウイルス感染症の再拡大の波が繰り返し、県民生活や医療現場、産業経済に深刻な影響を及ぼしています。その観点から県民生活と経済活動の接点となる飲食店等の感染症対策を強化することを目的として、飲食店等における感染防止対策の基準を設け、基準をクリアした店舗に「認証済ステッカー」を付与する認証制度を導入します。

 申請はこちらから

 

各種相談窓口について 

 

その他参考情報

新型コロナウイルスの感染経路とその回避策(PDF:367KB)

沖縄県内感染事例集(PDF:2,373KB)

業種別ガイドラインについて(内閣官房)(外部サイトへリンク)

感染の再拡大防止特設サイト(内閣官房)(外部サイトへリンク)

(参考)政府新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針(令和4年7月15日変更)(PDF:1,146KB)

 

 これまでの沖縄県対処方針について

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

保健医療部感染症総務課(代表)

〒900-8570 沖縄県那覇市泉崎1-2-2 行政棟4階(講堂)

電話番号:098-866-2014

FAX番号:098-861-2888

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?