• 検索について
  • 組織で探す
  • 文字サイズ・色合い変更
  • ホーム
  • 暮らし・環境
  • 健康・医療・福祉
  • 教育・文化・交流
  • 産業・仕事
  • 社会基盤
  • 県政情報
  • 基地

ホーム > 基地 > 米軍基地 > FAC6064那覇港湾施設

ここから本文です。

更新日:2017年9月1日

FAC6064那覇港湾施設

6064那覇港湾施設

県都那覇市の玄関口に位置する那覇港湾施設は、那覇港の一部を成し、那覇空港にも近いことから、産業振興の適地として極めて開発効果の高い地域です。また、ホワイト・ビーチ地区に次ぐ大きな軍港です。
同施設は、昭和49年1月の第15回日米安全保障協議委員会で、移設条件付きの全部返還が合意されながら、合意から25年以上経過した現在でも返還は実現していません。なお、移設先として、浦添市が平成13年11月に受け入れを表明したことにより、現在、移設作業が進められているところです。

1.施設の概要(平成25年3月末現在)

  • (ア)所在地:那覇市(垣花町、住吉町)
  • (イ)施設面積:559千m2
  • (ウ)地主数:1,459人
  • (エ)年間賃借料:2,081百万円(平成24年度実績)
  • (オ)駐留軍従業員数:86人

2.施設の管理及び用途

  • (ア)管理:陸軍
  • (イ)用途:港湾

お問い合わせ

知事公室基地対策課(代表)

〒900-8570 沖縄県那覇市泉崎1-2-2 行政棟6階(南側)

電話番号:098-866-2460

FAX番号:098-869-8979

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?