• 検索について
  • 組織で探す
  • 文字サイズ・色合い変更
  • ホーム
  • 暮らし・環境
  • 健康・医療・福祉
  • 教育・文化・交流
  • 産業・仕事
  • 社会基盤
  • 県政情報
  • 基地

ホーム > 暮らし・環境 > 消防・救急 > 消防団に興味はありませんか。

ここから本文です。

更新日:2022年12月1日

消防団に興味はありませんか?

消防団とは

(1)消防の仕組み

市町村における消防の組織には、消防本部、消防署、消防団があります。(消防組織法第9条)消防団は、常勤の消防職員が勤務する消防署とは異なり、火災や大規模災害発生時に自宅や職場から現場へ駆けつけ、その地域での経験を活かした消火活動・救助活動を行う、非常勤特別職の地方公務員です。


(2)消防団とは?「大切な人、大切なまちを守る。」

消防団のリーフレット(PDF:3,386KB)

 

 

消防団オフィシャルウェブサイト(下記のバナーをクリック)(外部サイトへリンク)

 

 

消防団「大切な人、大切なまちを守る。」

 

 

 

2.消防団に入るには?~あなたのチカラを消防団に~

(1)入団資格

消防団の入団資格は、市町村ごとに条例で定められていますが、一般的に18歳以上で、その市町村に居住しているか、または勤務している人なら男性でも女性でも入団できます。 

(2)入団するには

消防団に興味を持たれた方や、消防団に入団してみたいと思われた方は、居住地(あるいは勤務地)最寄りの消防本部、消防署、町村役場までお問い合わせください。

 

 

3.沖縄県内消防団の状況

 沖縄県内の消防団員数(令和3年4月1日現在)(PDF:34KB)

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

知事公室防災危機管理課消防班

〒900-8570 沖縄県那覇市泉崎1-2-2 行政棟5階(南側)

電話番号:098-866-2143

FAX番号:098-866-3204

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?