ホーム > 沖縄県大型MICE施設整備 Q&A
ここから本文です。
更新日:2020年6月16日
沖縄県が中城湾港マリンタウン地区に整備する大型MICE施設は、今後の県経済を左右する重要施策の一つです。
この度、大型MICE施設の概要や意義と効果などについて、県民にわかりやすく説明することを目的に”沖縄県大型MICE施設Q&A”を作成しましたので公開いたします。
なお、”沖縄県大型MICE施設Q&A”はMICE推進課で冊子でも配布しておりますので、お気軽にお問合せください。
(Q1) MICEとは何ですか。(P1)(PDF:573KB)
(Q2) なぜ、MICEを沖縄に誘致するのですか。(P2)(PDF:403KB)
(Q3) 県内ではどのようなMICEがどれくらい開催されていますか。(P3)(PDF:522KB)
(Q4) 県内ではどのような場所でMICEが開催されていますか。(P4)(PDF:2,195KB)
(Q5) なぜ大型MICE施設を整備することにしたのですか。(P6)(PDF:457KB)
(Q6) 中城湾港マリンタウン地区に整備することにした理由はなんですか。(P7)(PDF:462KB)
(Q7) 大型MICE施設はどれぐらいの大きさですか。(P8)(PDF:898KB)
(Q8) 大型MICE施設の整備にはどれぐらいの費用がかかりますか。(P10)(PDF:466KB)
(Q9) 大型MICE施設の維持管理にはどれぐらいの費用がかかりますか。(P11)(PDF:460KB)
(Q10) 大型MICE施設ではどのようなMICEが開催できますか。(P12)(PDF:362KB)
(Q11) 大規模イベントはどのように開催しますか。(P14)(PDF:491KB)
(Q12) コンサート時の騒音や振動は大丈夫ですか。(P15)(PDF:381KB)
(Q13) 大型MICE施設ではどれぐらいMICEが開催される見込みですか。(P16)(PDF:412KB)
(Q14) どれぐらい経済波及効果や雇用効果がありますか。(P17)(PDF:386KB)
(Q15) MICEの開催は、どのような業種にビジネスチャンスがありますか。(P18)(PDF:884KB)
(Q16) 地域や住民へもたらされるメリットはどのようなものがありますか。(P19)(PDF:525KB)
(Q17) 大型MICE施設は日本全体のMICE振興に貢献できますか。(P20)(PDF:460KB)
(Q18) 大型MICEを整備することで、沖縄の将来はどう変わりますか。(P21)(PDF:354KB)
(Q19) 大型MICE施設周辺にホテルや商業施設はできますか。(P22)(PDF:1,114KB)
(Q20) MICE参加者はどのようにアクセスしますか。(P24)(PDF:438KB)
(Q21) 大型MICE施設周辺が渋滞しませんか。(P25)(PDF:407KB)
(Q22) MICE開催に関する沖縄の強みは何ですか。(P26)(PDF:1,017KB)
(Q23) どのようにMICEを誘致、受入するのですか。(P28)(PDF:1,222KB)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
Copyright © Okinawa Prefectural Government. All Rights Reserved.