ホーム > 教育・文化・交流 > 国際 > 施設案内・組織案内 > 【質問・回答】令和5年度次世代ウチナーネットワーク継承基盤構築事業(ウチナーネットワークコンシェルジュ運営業務)に係る企画提案募集について
ここから本文です。
更新日:2023年3月14日
質問に対する回答を掲示します。
沖縄県では、昭和44年から沖縄県出身移住者子弟及びアジア諸国等からの留学生(以下「子弟等留学生」)の受入を実施しているが、本事業ではその取組を発展させ、子弟等留学生の受入による人材育成とそのOBOGとの連携を中心に国境を越えた交流活動を促進し、国内外に広がるウチナーネットワークを次世代へ安定的に継承するためのプラットフォームを構築することを目的とする。
⑴ 内 容:「令和5年度次世代ウチナーネットワーク継承基盤構築事業(ウチナーネットワークコンシェルジュ運営業務)」
委託仕様書を参照
⑵ 実施日:契約日~令和6年(2024年)3月31日
⑶ 契約方法:企画コンペにより委託業者を選定した上で随意契約を行う。
契約日~令和6年(2024年)3月31日
14,148,000円(消費税込)の範囲内で見積もること。
ただし、この金額は企画提案のために設定した金額であり、実際の契約金額とは異なる。
⑴ 公募開始 :令和5年2月28日(火)
⑵ 企画提案書質問受付締切:令和5年3月10日(金)17:00必着
※質問書はメールで提出すること。
⑶ 企画提案書質問回答 :令和5年3月14日(火)にHP掲載
⑷ 企画提案書提出期限 :令和5年3月22日(水)12:00必着
⑸ 一次審査結果通知 :令和5年3月24日(金)
⑹ 企画審査(プレゼン) :令和5年3月30日(木)※詳細内容は別に通知する
※新型コロナ感染拡大状況によっては、Zoomによるオンラインで実施する。
⑺ 優先交渉権者決定通知 :令和5年4月1日(土)以降
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください