戦後80周年平和教育推進事業に係る業務委託 企画提案公募
募集概要
- 募集期間
- 2025年5月1日(木曜日) ~ 5月16日(金曜日)
- 業務名称
- 戦後80周年平和教育推進事業
- 契約履行期間
- 委託契約日~令和8年1月30日
- 業務概要
各学校においては、本県の歴史や地域の特性を考慮し、児童生徒の発達段階に応じた平和教育を教育計画に位置付け、学校の教育活動全体をとおして、組織的・計画的に推進しているところである。
一方で、戦後80年を迎え、戦争を知らない世代が大半を占め、悲惨な沖縄戦の記憶が薄れつつあることから、沖縄戦の実相や教訓を次の世代へ正しく伝えていくための取組が必要である。
戦後80周年を契機に、これまでの本県における平和教育を振り返るとともに、これからの平和教育の在り方について考える機会を設けることで、平和を希求する「沖縄の心」を育み継承する教育の推進に資する。
- 提案限度額
- 5,626,000円以内(消費税及び地方消費税含む)
※当該金額は、企画提案において提示する金額の上限であり、契約の金額ではありません。 - 参加資格
企画提案応募要領をご確認ください。
スケジュール
- 質問書提出期限
- 令和7年5月9日(金曜日)16時まで
- 質問回答日
- 令和7年5月13日(火曜日)までに質問者に電子メールで回答するとともに、質問と回答内容は、教育委員会ホームページにて公開する。
- 企画提案書の提出期限
- 令和7年5月15日(木曜日)~5月16日(金曜日)16時まで
- プレゼンテーション審査会
- 令和7年5月27日(火曜日)10時~12時(予定)
資料
-
企画提案応募要領 (PDF 409.9KB)
-
仕様書 (PDF 427.8KB)
-
【様式1】企画提案応募申請書 (Word 31.5KB)
-
【様式4】 実績書 (Word 32.0KB)
-
【様式5】 経費見積書 (Excel 14.8KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
沖縄県 沖縄県教育庁 県立学校教育課
〒900-8571 沖縄県那覇市泉崎1-2-2 行政棟13階(南側)
電話:098-866-2715 ファクス:098-866-2718
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。