「令和7年度SDGsアクションプランモニタリング・おきなわSDGsサマリー(仮称)作成及び島しょ地域連携調査事業委託業務」にかかる企画提案募集
更新履歴
- 2025年5月8日
-
公告文を掲載しました。
募集概要
- 募集期間
- 2025年5月8日(木曜日)
~ 5月22日(木曜日)
17時(必着) - 業務名称
- 令和7年度 おきなわSDGsアクションプランモニタリング・おきなわSDGsサマリー(仮称)作成及び島しょ地域連携調査業務委託
- 契約履行期間
- 契約締結の日から令和8年3月31日まで
- 業務概要
令和3年9月に策定した「沖縄県SDGs実施指針」において、取り組み状況等のモニタリング(進捗のフォローアップ)を実施する重要性が位置付けられており、SDGs達成に向けた進捗状況等を多くの人々の参画のもと透明性をもって点検し、フィードバックを図る旨が記載されていることから、本業務では、目標達成に向けた活動を推進しながら、目標や指標等に加え、アプローチの適切さを定期的に確認していくことを目的にモニタリングを実施する。また、これまでのモニタリング状況を踏まえ、若者等とのワークショップ等により、県民に分かりやすく情報が伝わるような形でまとめた「おきなわSDGsサマリー(仮称)」を作成する。
さらに、国が定める「持続可能な開発目標(SDGs)実施指針」でも、国内外を問わないステークホルダーとの連携を推進することが期待されており、沖縄県においても取組の加速化に向け、課題や取組を共有する他地域との連携が必要となる。
そこで、国内外を含めた新たなネットワーク形成を図り、他国の島しょ地域特有の課題の共有及び連携を通じた課題解決を通じて沖縄県が一層のSDGs先進県となるようLocal2030 Islands Network及び会員地域の実態調査を行う。
- 提案限度額
- 9,174,000円(消費税及び地方消費税(10%)を含む)
- 参加資格
「企画提案募集要領」をご参照ください。
添付ファイル
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
沖縄県 企画部 企画調整課
〒900-8570 沖縄県那覇市泉崎1-2-2 行政棟7階(北側)
電話:098-866-2026 ファクス:098-866-2351
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。