個人防護具の流通在庫備蓄管理業務委託企画提案募集
更新履歴
- 2025年9月25日
-
公告文を掲載しました。
募集概要
- 募集期間
- 2025年9月25日(木曜日)
~ 10月15日(水曜日)
※詳細については、応募要領等を参照してください。 - 業務名称
- 個人防護具の流通在庫備蓄管理業務
- 契約履行期間
- 契約締結日から令和8年3月31日まで
- 業務概要
目的
新型インフルエンザ等対策特別措置法の改正により、個人防護具が備蓄対象として明記され、都道府県は医療機関等への配布を目的に初動1か月分の備蓄をすることとされた。
国の物資の確保に関するガイドラインに基づき、県が備蓄する個人防護具(以下、物資という。)を、必要時に円滑に払い出しできるよう適切な保管・管理を実施することを目的とする。
物資の保管・管理については、事業者が日常行う医療機関等との取引を活用して、物資の使用期限が切れないよう新陳代謝させる「流通在庫備蓄」の手法により行う。- 提案限度額
- 23,502,000円(消費税込み)
※この金額は、企画提案のために提示する金額の上限額であり、実際の契約額とは異なる場合があります。 - 参加資格
別添「企画提案応募要領」をご確認ください。
スケジュール
- 企画提案募集期間
- 令和7年9月25日(木曜日)~令和7年10月15日(水曜日)
- 質問書提出期限
-
令和7年10月2日(木曜日)17時00分必着
- 質問回答日
-
令和7年10月8日(水曜日)13時00分以降
- 企画提案書の提出期限
- 令和7年10月15日(水曜日)17時00分必着
- 第一次審査(書類審査)
- 令和7年10月16日(木曜日)を予定
- 第二次審査(プレゼンテーション審査)
- 令和7年10月24日(金曜日)を予定
- 選定結果の通知
- 令和7年10月27日(月曜日)以降
質疑等
- 質問受付
(1) 質問締切
令和7年10月2日(木曜日)※質問がある場合は、別添様式「質問書(様式1)」、地域保健課(aa090701@pref.okinawa.lg.jp)へメールにて送信してください。
(2) 回答 ※令和7年10月8日(水曜日)13時以降に掲載
関連書類等ダウンロード
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
沖縄県 保健医療介護部 地域保健課
〒900-8570 沖縄県那覇市泉崎1-2-2 行政棟3階(北側)
電話:098-866-2215 ファクス:098-866-2241
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。