令和7年度沖縄県優良県産品推奨事業
令和7年度 優良県産品 推奨商品決定!
令和7年度は「みんなで育てる優良県産品」をキャッチフレーズに、「一般部門」に35点、「工業系製品部門」に7点、「NEXT部門」に5点の合計47点を優良県産品として推奨決定しました。
製品の詳細については、下記製品ガイドをご確認ください。
産業まつりにて令和7年度受賞交付式を開催、優良県産品を展示・販売

令和7年10月24日に開会した第49回沖縄の産業まつり会場において、特に優秀と認められた12製品を対象に受賞交付式を開催しました。
受賞企業からは、受賞の喜びや受賞製品に対する想いなどが伝えられました。また、同まつり会場内に本年度推奨品の展示・販売コーナーを設置し、多数の来場者に県産品の魅力に触れていただきました。
令和7年度 受賞企業、団体
【一般部門】
| 賞 | 製品名 | 企業、団体名 |
|---|---|---|
| 最優秀賞 |
島果のしずく フィナンシェ (ヒラミーレモン、黒糖、たんかん) |
株式会社エーデルワイス沖縄 |
| 優秀賞 | 島の飴 塩飴 | 竹商事 |
| 優秀賞 | 富士家ぜんざい | 有限会社 富士家 |
| 審査員特別賞 | キャロットケーキ | 株式会社 ジミー |
| 審査員特別賞 | ハイサイ さんぴん茶ゼリー | 金秀商事株式会社 |
【工業系製品部門】
| 賞 | 製品名 | 企業、団体名 |
|---|---|---|
| 最優秀賞 | エスレンブロック | 株式会社積水化成品沖縄 |
| 優秀賞 | フックホルダー | 株式会社トラスト工業 |
| 優秀賞 | ちゅらブースGANZYUU | 沖縄三和シヤッター株式会社 |
| 審査員特別賞 | 人もペットもスマイル畳 | 株式会社沖縄敷物商会 |
【NEXT部門】
| 賞 | 製品名 | 企業、団体名 |
|---|---|---|
| 最優秀賞 | 豚皮スナックトンピー | ハネマルフーズ |
| 優秀賞 | スープオン 中身汁 | 株式会社ライトブレイン スープオン |
| 審査員特別賞 | 黒糖カヤ | Pandanova合同会社 沖縄支店 |
令和7年度優良県産品募集について(募集終了)
令和7年度の募集は終了いたしました。
制度概要、メリット、申請方法の説明などについては、下記 沖縄県公式チャンネル 公募説明会動画(外部リンク)に掲載しておりますので、ご参考ください。
【参照】令和7年度 応募書類
-
募集要項_令和7年度一般部門 (PDF 2.4MB)
-
募集要項_令和7年度工業系製品部門 (PDF 2.0MB)
-
募集要項_令和7年度NEXT部門 (PDF 3.0MB)
-
申請書_令和7年度 (Excel 115.0KB)
令和7年度 優良県産品公募説明会
令和7年6月11日に開催した「優良県産品公募説明会」について、下記リンクよりご覧いただけます。
申請方法や制度概要や推奨製品の販売促進に向けた取り組みなどについて紹介しております。ぜひご参考ください。(クリック後、YouTubeのサイトが別ウインドウで開きます)
【沖縄県公式チャンネル】 公募説明会動画(外部リンク)
-
(1)優良県産品推奨制度概要と令和6年度の販売促進等の取り組み(外部リンク)
-
(2)優良県産品認知度推移調査の報告(外部リンク)
-
(3)申請方法(外部リンク)
-
(4)NEXT部門の申請方法、クラウドファンディング概要(外部リンク)
-
(5)令和6年度推奨事業者による推奨取得に向けた取り組み(外部リンク)
-
(6)質疑応答(外部リンク)
令和7年度優良県産品 公募説明会案内チラシ
沖縄県優良県産品推奨事業の概要
沖縄県優良県産品制度は、沖縄県の「稼ぐ力」の強化を図るため、審査会により選定された製品を優良県産品として推奨するものです。
令和3年度より優良県産品の「稼ぐ力」を向上させるという点をより強化するため、
- マーケットインの視点を重視:小売店のバイヤー等を中心に審査員を構成するなど審査体制の充実
- 売れるための仕組みづくり:販路開拓の強化とサポート体制の強化
- 新しい製品等が常に生み出される仕組み:クラウドファンディングの活用
等を実施するため、制度のリニューアルを行いました。
また、併せて県章を使用したロゴマークへ変更いたしました。変更に当たっては、
- 県が推奨している製品であるというメッセージを持たせること
- 県章を◎に見立て、三方良し◎(作り手、売り手、買い手)の取り組みにより、沖縄全体がよくなる事業へ
- 万国津梁の鐘をモチーフに、世界中に優良県産品が広がっていくイメージ
の三つのコンセプトで、この取り組みを推進していきたいと考えております。
沖縄県優良県産品推奨事業(外部リンク)
令和6年度以前の沖縄県推奨優良県産品ガイド
-
令和6年度沖縄県優良県産品ガイド (PDF 4.4MB)
-
令和5年度沖縄県優良県産品ガイド (PDF 3.1MB)
-
令和4年度沖縄県優良県産品ガイド (PDF 2.5MB)
-
令和3年度沖縄県優良県産品ガイド (PDF 4.3MB)
-
令和2年度沖縄県優良県産品ガイド (PDF 4.8MB)
-
令和元年度沖縄県優良県産品ガイド (PDF 1.3MB)
-
平成30度沖縄県優良県産品ガイド (PDF 4.9MB)
お問い合わせ
応募に関するご質問等は、下記連絡先までお願いいたします。
株式会社クロックワーク(優良県産品推奨事務局)
〒900-0013 沖縄県那覇市牧志2-19-10 松善ビル1F
電話:098-941-3929
Eメール:yuryoukensanhin@clock-work.net
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
沖縄県 商工労働部 グローバルマーケット戦略課
〒900-8570 沖縄県那覇市泉崎1-2-2
電話:098-866-2340 ファクス:098-866-2526
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。