令和7年度サステナブルツーリズム推進事業補助金
令和7年度サステナブルツーリズム推進事業補助金について、次のとおり募集を開始します。
更新情報
- 2025年5月16日 掲載
1 趣旨
沖縄県では、沖縄県のサステナブルツーリズム推進及び観光諸課題の解決を図るため、沖縄県内の観光協会及びDMO、観光関連事業者等が行うサステナブルツーリズム推進及び観光諸課題解決に資することを目的に、下記のとおり補助事業者を募集します。
2 補助事業期間
交付決定の日から令和8年1月30日までの事業者が設定する期間
3 補助対象事業者
(1)「観光協会等」
地域の観光産業振興の推進を主たる活動目的とする市町村との連携の下に設立された沖縄県内に所在する団体。
(2)「協議会」
沖縄県内の観光協会等、NPO法人、大学、自治会、民間事業者等の地域の複数の団体が連携して設置した団体。
ただし、地域で主体となって観光まちづくりに取り組む県内団体等(観光協会、市町村DMO等)を1者以上含むことを条件とする。
(3) 「民間事業者等」
サステナブルツーリズムの取組について市町村から同意を得た民間事業者。
4 応募参加資格
公募要領「4 応募参加資格」をご確認ください。
5 補助対象事業
(1) 補助対象事業
沖縄県内で実施するサステナブルツーリズム推進及び観光諸課題解決に関する取組
(2) 事業内容
ア オーバーツーリズム未然防止・抑制対策
観光客の分散化、観光客の行動把握、地域住民との調和等
イ サステナブルな取組の促進
自然環境保全、文化・歴史資源の保全・活用、観光人材育成、地域住民との交流促進、地域活性化に向けた貢献、計画・戦略策定およびガイドラインづくり
※詳しくは、公募要領「5 補助対象事業」をご確認ください。
6 公募関係資料
-
(1)【公募要領】令和7年度サステナブルツーリズム推進事業補助金 (PDF 185.3KB)
-
(2)サステナブルツーリズム推進事業 補助金交付申請の手引き (PDF 1.9MB)
-
(3)【様式1~4】応募申請書等 (Word 81.0KB)
-
(4)【別記様式1号】事業計画書 (Word 18.7KB)
-
(5)【別記様式2号】事業スケジュール (Excel 10.4KB)
-
(6)【別記様式3号】経費内訳書 (Excel 16.3KB)
-
(7)【別記様式4号】収支計画書 (Excel 13.1KB)
※収入が見込まれない事業の場合は添付不要 -
(8)【別記様式5号】同意書 (Word 25.4KB)
※連携する市町村に対して事業内容及び当補助金公募要領を説明し、本同意書の作成を依頼してください。 -
(9)【ひな形】共同企業体協定書 (Word 19.7KB)
※協議会設立する場合は提出が必要
※その他、必要書類は公募要領「8 応募書類」を確認すること。 -
(10)【参考資料1】申請書類記載例 (PDF 809.2KB)
-
(11)【参考資料2】補助金の対象となる事業例 (PDF 832.4KB)
7 応募方法等
1 提出期限:令和7年6月9日(月曜日)正午(期限厳守)
2 提出書類:公募要領「8 応募書類」をご確認ください。
3 提出先:おきなわサステナブルツーリズム推進事業事務局
4 提出方法:メールにて電子ファイル提出。
※提出期限内に応募書類提出メールが提出先に着信していることを必着とすること。(期限を過ぎた場合はいかなる場合も受け付けません。)
※サステナブル推進事業事務局にて、応募提出書類の受信が確認できましたら、着信日から1日内に 、応募提出書類の確認ができた旨の連絡メールをお送りします。
その連絡メールが届かない場合は、事務局までご連絡ください。
8 審査方法
一次審査(書類審査)を通過した申請者を対象に、二次審査(内容審査)を実施します。
審査に当たり、必要に応じてヒアリング(遠隔によるものを含む。)を実施し、追加資料提出等を求める場合があります。
※審査、事業実施までの流れは公募要領「9 審査及び交付決定」をご確認ください。
9 質問
本公募要領に関して疑義がある場合は、以下のとおり事前相談を受け付けます。
(1)質問受付期限:令和7年6月9日(月曜日)10時まで
(2)相談方法:電子メール
(3)宛先:おきなわサステナブルツーリズム推進事業事務局
メールアドレス:oki-st@jtb.or.jp
※質問に対する回答は、相談受付メールへの返信、または必要に応じて事務局より電話にて対応します。
10 応募に関する問い合わせ・相談窓口
〒900-8570 沖縄県那覇市泉崎1丁目2番2号 沖縄県庁8階
沖縄県文化観光スポーツ部観光振興課 観光資源班 担当:備瀬
電話:098-866-2764 ファクス:098-866-2765
〒900-0021 沖縄県那覇市泉崎一丁目20番1号
おきなわサステナブル推進事業事務局(公益財団法人日本交通公社おきなわ事務所内)
電話:080-6511-0088 メール:oki-st@jtb.or.jp
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
沖縄県 文化観光スポーツ部 観光振興課
〒900-8570 沖縄県那覇市泉崎1-2-2 行政棟8階(南側)
電話:098-866-2764 ファクス:098-866-2765
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。