| |
|
| 事業別地区一覧表 |
(事業名:基盤整備促進事業) 単位:千円 |
| 基盤整備促進事業(緊急畑) |
地区名 |
市町村 |
受益面積 |
事業費 |
事業工期 |
事業概要 |
備考 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 基盤整備促進事業(ほ場一般) |
地区名 |
市町村 |
受益面積 |
事業費 |
事業工期 |
事業概要 |
備考 |
| 山原 |
(平良市) |
47.5 ha |
1,220,700 |
H 8〜H16 |
区画整理 47.5ha |
|
| 東方原 |
(伊良部町) |
12.1 ha |
360,000 |
H12〜H16 |
区画整理 12.1ha |
|
| 谷茶 |
(恩納村) |
5.5 ha |
212,000 |
H13〜H17 |
区画整理 5.5ha |
|
| 西本島 |
(伊良部町) |
11.8 ha |
396,000 |
H14〜H17 |
区画整理 11.8ha |
|
| 仲當 |
(南大東村) |
8.8 ha |
449,000 |
H15〜H19 |
区画整理 8.8ha |
|
| 南コンマブキャー |
(伊良部町) |
17.2 ha |
370,000 |
H15〜H18 |
区画整理 17.2ha |
|
| 仲里 |
(南大東村) |
20.3 ha
|
480,000
|
H16〜H19
|
区画整理 20.3ha
|
|
| カヅラ嶺 |
(下地町) |
14.8ha |
336,000 |
H16〜H19 |
区画整理 14.8ha |
|
| 仲子ク |
(下地町) |
29.4ha |
431,000 |
H16〜H20 |
区画整理 29.4ha |
|
| 鍋底 |
(伊良部町) |
9.3ha |
310,000 |
H16〜H20 |
区画整理 9.3ha |
|
| 新港 |
(竹富町) |
7.7ha |
246,000 |
H16〜H19 |
区画整理 7.7ha |
|
|
| 基盤整備促進事業(ほ場担い手) |
地区名 |
市町村 |
受益面積 |
事業費 |
事業工期 |
事業概要 |
備考 |
| 大浦西 |
(平良市) |
18.9 ha |
467,000 |
H12〜H16 |
区画整理 18.9ha |
|
| 南振第一 |
(北大東村) |
10.0 ha |
500,000 |
H13〜H17 |
区画整理 12.1ha |
|
| 竿根田原 |
(石垣市) |
13.4 ha |
606,000 |
H14〜H17 |
区画整理 13.4ha、排水路 588m |
|
|
| 基盤整備促進事業(土地総一般型) |
地区名 |
市町村 |
受益面積 |
事業費 |
事業工期 |
事業概要 |
備考 |
| 惣慶 |
(宜野座村) |
17.4 ha |
142,000 |
H16〜H20 |
暗渠排水10.3ha 農道1,300m 客土3.3ha |
|
| 長山南 |
(伊良部町) |
51.3 ha |
1,364,000 |
H10〜H18 |
区画整理 51.3ha、客土 51.3ha |
|
| 貢馬 |
(与那国町) |
28.3 ha |
911,000 |
H10〜H18 |
農道 970m、区画整理 24.6ha |
|
| 上松 |
(伊平屋村) |
22.8 ha |
382,000 |
H11〜H16 |
農道 1,546m、客土 22.8ha |
|
| 島尻 |
(伊平屋村) |
22.1ha
|
262,000 |
H16〜H19 |
暗渠排水6.1ha 農地保全工22.1ha |
|
| 池原 |
(下地町) |
17.5 ha |
478,000 |
H12〜H16 |
畑かん 17.5ha、客土 13.5ha、暗渠排水 13.5ha |
|
| 内浜 |
(下地町) |
14.9 ha |
365,000 |
H13〜H17 |
区画整理 14.9ha、畑かん施設 14.9ha |
|
|
| 基盤整備促進事業(土地総一般型) |
地区名 |
市町村 |
受益面積 |
事業費 |
事業工期 |
事業概要 |
備考 |
| 久志 |
(名護市) |
45.9 ha |
389,000 |
H14〜H17 |
畑地かんがい 45.9ha、区画整理 0.9ha |
|
| 前田原 |
(今帰仁村) |
12.8 ha |
419,000 |
H14〜H18 |
区画整理 3.3ha、農道 1,120m |
|
| 安室 |
(西原町) |
6.0 ha |
113,000 |
H14〜H17 |
区画整理 2.7ha、農道 416m |
|
| 佐和地 |
(平良市) |
31.0 ha |
540,000 |
H14〜H18 |
区画整理 31.0ha、農道 2,063m |
|
| クヅキ |
(下地町) |
36.7 ha |
389,000 |
H14〜H18 |
畑かん 36.7ha、暗渠排水 11.4ha |
|
| ニシンダ |
(竹富町) |
5.4 ha |
172,000 |
H14〜H17 |
区画整理 5.0ha、客土 5.0m |
|
| 兼箇段第2 |
(具志川市) |
9.1 ha |
287,000 |
H15〜H18 |
農道 427m、排水工 1,146m |
|
| 亀出 |
(多良間村) |
14.8 ha |
345,000 |
H15〜H19 |
客土 16.3ha、区画整理 16.3ha |
|
|
| 基盤整備促進事業(農道) |
地区名 |
市町村 |
受益面積 |
事業費 |
事業工期 |
事業概要 |
備考 |
| 仲皿 |
(多良間村) |
31.1 ha |
146,000 |
H13〜H16 |
農道工 1,586m |
|
| 伊野田第4 |
(石垣市) |
17.1 ha |
182,000 |
H13〜H17 |
農道工 1,225m |
|
| トクジム |
(久米島町) |
27.0 ha |
241,000 |
H14〜H18 |
農道工 2,800m |
|
| 仲之川 |
(本部町) |
23.8 ha |
447,000 |
H15〜H19 |
農道工 3,245m |
|
| 神田 |
(石垣市) |
77.4 ha |
278,000 |
H15〜H19 |
農道工 2,700m |
|
|
| 基盤整備促進事業(農道)農道環境 |
地区名 |
市町村 |
受益面積 |
事業費 |
事業工期 |
事業概要 |
備考 |
| 東第2 |
(東村) |
11.0 ha |
17,000 |
H16〜H16 |
農道工 737m |
|
| 国頭第2 |
(国頭村) |
37.7 ha |
99,000 |
H16〜H16 |
農道工 2,498m |
|
| 大里第14 |
(大里村) |
8.0 ha |
45,000 |
H16〜H16 |
農道工 897m |
|
| 北浜第2 |
(中城村) |
121.0 ha |
32,000 |
H16〜H16 |
農道工 600m |
|
| 上原第4 |
(与那城町) |
108.0 ha |
50,000 |
H16〜H16 |
農道工 1,175m |
|
| 石川第8 |
(石川市) |
22.3 ha |
48,000 |
H16〜H16 |
農道工 1,913m |
|
| 読谷第6 |
(読谷村) |
102.9 ha |
47,000 |
H16〜H16 |
農道工 1,101m |
|
| 勝連第8 |
(勝連町) |
47.8 ha |
70,000 |
H16〜H16 |
農道工 945m |
|
| 粟国第3 |
(粟国村) |
25.6 ha |
17,000 |
H16〜H16 |
農道工 320m |
|
| 仲里第11 |
(久米島町) |
11.9 ha |
50,000 |
H16〜H16 |
農道工 320m |
|
| 佐敷第4 |
(佐敷町) |
30.0 ha |
64,000 |
H16〜H16 |
農道工 1,738m |
|
| 南風原第7 |
(南風原町) |
22.7 ha |
17,000 |
H16〜H16 |
農道工 520m |
|
| 渡名喜第2 |
(渡名喜村) |
5.7ha |
27,000 |
H16〜H16 |
農道工 769m |
|
| 多良間第5 |
(南大東村) |
35.5ha |
70,000 |
H16〜H16 |
農道工 2,375m |
|
| 玉城第4 |
(玉城村) |
12.7 ha |
18,000 |
H16〜H16 |
農道工 494m |
|
| 知念第9 |
(知念村) |
55.2 ha |
62,000 |
H16〜H16 |
農道工 419m |
|
| 平良第7 |
(平良市) |
194.5 ha |
61,000 |
H16〜H16 |
農道工 1,984m |
|
| 竹富第11 |
(竹富町) |
77.5 ha |
67,000 |
H16〜H16 |
農道工 1,077m |
|
| 竹富第12 |
(竹富町) |
80.4 ha
|
57,000
|
H16〜H16
|
農道工 1,768m
|
|
| 名護第3 |
(名護) |
13.6ha |
28,000 |
H16〜H16 |
農道工 1,149m |
|
|
|