ティーダフラッグス2025 1次審査結果
令和7年度の設計競技は、糸満市の「平和祈念公園休憩所」について設計競技を行いました。
応募総数27件の受付がありました。
※提出された作品は、令和8年3月31日まで沖縄県庁10階 施設建築課にて閲覧可能です。
一次審査結果
令和7年11月18日に、第1回選考委員会を開催し、7作品を一次審査通過作品として選出しました。
また学生賞は、一次審査を通過した学生2作品の中から、最終審査会にて決定予定です。
なお、最終審査は令和7年12月24日(水曜日)に開催予定で、対面とライブ配信の同時開催予定です。
| 作品 番号 |
タイトル |
提案者氏名
|
所属 |
|---|---|---|---|
| 1 | 原っぱをまとう休憩所 |
○城間 盛久 桃原 茂樹 |
株式会社国建 |
| 4 | ささやかな記憶を受け継ぐ |
宮城 壮 |
株式会社仲本工業一級建築士事務所 |
| 10 |
二本の通路で海へ導く休憩所 -歩き、佇み、離れる- |
○平良 亮伍 古川 開 |
琉球大学大学院理工学研究科工学専攻建築学プログラム |
| 13 |
望郷の庇 -遥かなる理想郷を望む処- |
宮城 英道 |
琉球大学大学院理工学研究科工学専攻建築学プログラム |
| 14 | 海を望むアジール | 國定 義弘 | studio jag1級建築士事務所 |
| 18 | 海と祈りのフォリー |
○高橋 茉依 小浜 恵一 稲岡 寛之 |
株式会社山口瞬太郎建築設計事務所 |
| 23 | 空のおもかげ |
○富原 一騎 富永 清加 |
株式会社国建 |
このページに関するお問い合わせ
沖縄県 土木建築部 施設建築課
〒900-8570 沖縄県那覇市泉崎1-2-2 行政棟10階(北側)
電話:098-866-2416 ファクス:098-867-3314
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。