愛知県岡崎市立井田小学校5年生からのご提言

ページ番号1036740  更新日 2025年10月16日

印刷大きな文字で印刷

愛知県岡崎市立井田小学校5年生のみなさんから、沖縄の未来・将来について、提言がありましたので紹介します。沖縄のことを一生懸命考えてくれて、ありがとうございます。

玉城デニー知事へ

玉城デニー知事さん、こんにちは。

私たちは今、社会科の授業で、沖縄県のことを学んでいます。担任の先生のえいきょうで、私たちも沖縄にきょうみを持ちました。
有名な名物や観光地、伝統文化などを知ると同時に、いくつか沖縄が抱えている問題があることも知りました。そして、どうしたら沖縄県がもっとすてきな県になるのかを話し合いました。そして、沖縄県のきれいな海やサンゴしょう、文化、歴史などを守っていくために、私たちがくらしている愛知県がしている対策を元にして一生懸命考えてみました。
私たちはまだまだ力足らずですが、少しでも沖縄県のためになるのなら、少しでも目を向けていただけたらうれしいです。
 愛知県岡崎市立 井田小学校 5年3組、5組一同

農業の人口減少を無くすためには

イラスト:未来への提言1

沖縄の歴史文化遺産を知ってもらうために!

イラスト:未来への提言2

シーサーの後つぎを増やすために!

イラスト:未来への提言3

イラスト:未来への提言2

沖縄のフード非常食を作るために

イラスト:未来への提言4

ダムの課題

イラスト:未来への提言5

イラスト:未来への提言5

沖縄の全体に観光客が行くようにするために!

イラスト:未来への提言6

イラスト:未来への提言

沖縄の有名な焼き物について!!

イラスト:未来への提言7

沖縄のゴミを少なくするために!

イラスト:未来への提言8

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

沖縄県 知事公室 広報課
〒900-8570 沖縄県那覇市泉崎1-2-2 行政棟5階(南側)
電話:098-866-2020 ファクス:098-866-2467
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。