【那覇空軍・海軍補助施設】
返還面積:3,787千u(全部) 那覇市・豊見城市
昭和20年に強制接収。那覇飛行場の補助施設用地として使用される(主に将校、下士官及び軍属用の住宅地域で、幼稚園、遊園地、ゴルフ場、PX、銀行等が配置されていた。)。土地区画整理事業が施行され、現在、那覇市の住宅供給地等として利用されている。
返還状況 (単位:千u)
|
那覇市 |
豊見城市 |
合計 |
| 昭和40年 |
48 |
0 |
48 |
| 昭和48年 |
26 |
0 |
26 |
| 昭和50年 |
5 |
0 |
5 |
| 昭和51年 |
173 |
24 |
197 |
| 昭和52年 |
0 |
165 |
165 |
| 昭和53年 |
27 |
0 |
27 |
| 昭和55年 |
918 |
0 |
918 |
| 昭和56年 |
10 |
0 |
10 |
| 昭和57年 |
2,278 |
0 |
2,278 |
| 昭和58年 |
59 |
0 |
59 |
| 昭和59年 |
13 |
0 |
13 |
| 昭和61年 |
41 |
0 |
41 |
| 合計 |
3,598 |
189 |
3,787 |
| 未返還面積 |
0 |
0 |
0 |
平成16年3月31日現在
<返還前> (那覇市) <返還後> (那覇市)

←返還施設一覧表に戻る