沖縄県水難事故の防止及び遊泳者等の安全の確保等に関する条例の改正案に対する意見募集
ご意見募集中
沖縄県水難事故の防止及び遊泳者等の安全の確保等に関する条例( 以下 水上安全条例とします。 )の改正案に対する意見を募集します。条例改正の趣旨、改正案の概要等は関連資料をご覧ください。
※ 本条例改正案については検討中であり、今後変更する場合があります。
募集期間
2025年8月29日(金曜日) から9月29日(月曜日)
計画案等の入手方法
(1)県警察ホームページ及び県ホームページ上で公表する。
(2)沖縄県行政情報センター及び各情報コーナーに条例改正案を備え付ける。
(3)沖縄県警察本部警務部広報相談課、交通部運転免許課(運転免許センター中部支所、北部支所、宮古支所及び八重山支所を含む。)及び県内各警察署(14警察署)に条例改正案を備え付ける。
募集内容詳細
- 意見の提出方法
電子メール、郵送のいずれかの方法により提出して下さい。
- 郵送の場合
- 令和7年9月29日(月曜日)※当日消印有効
〒900-0021 沖縄県那覇市泉崎1丁目2番2号
沖縄県警察本部地域部地域課 水上安全対策室水上PT係宛 - 電子メールの場合
- 令和7年9月29日(月曜日)
メールアドレス
chiikika@police.pref.okinawa.jp
※ 見落とし防止のため、件名は「水上安全条例の改正案に対する意見」としてください。
提出時の留意事項
- 別添様式を使用し、日本語で簡潔かつ明瞭に記載して下さい。
- 住所、氏名、電話番号を明記して下さい。
- 電話での受付はしておりませんのでご御了承下ください。
個人情報の取り扱いについて
- 意見書に記載していただいた住所、氏名等の個人情報は、今回の条例改正に関する意見募集の業務のみで使用し、個人情報の保護に関する法律施行条例(令和4年沖縄県条例第54号)に準じて適切に管理され、公表されることはありません。
- 提出いただいたご意見について、それを公表することにより、個人又は法人の権利、競争上の地位、その他の正当な権利を害するおそれのあるものは、その全部又は一部を公表しません。
その他
- 提出いただいたご意見と、それに対する県警察の考え方(以下「考え方」といいます 。」を県警察ホームページ等に一定期間公表します(6(2)に該当する意見を除く。)。
- 趣旨が不明瞭なご意見の場合、考え方を示すことができない場合があります。
- ご意見を提出された方(個人・法人)への回答はしませんので御了承ください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
沖縄県 知事公室 広報課
〒900-8570 沖縄県那覇市泉崎1-2-2 行政棟5階(南側)
電話:098-866-2020 ファクス:098-866-2467
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。