窓口を探したい > 教育事務所 > 八重山教育事務所 > 令和5年度 臨時的任用職員及び非常勤講師の登録について

ここから本文です。

更新日:2023年11月1日

令和6年度 臨時的任用職員及び非常勤講師の登録について

   令和6年度の臨時的任用職員及び非常勤講師(会計年度職員)を募集しています。

  以下の記載をご覧になり、ご希望の方はご登録をお願いします。

募集職種

  ・小中学校教諭   ・養護教諭    ・学校栄養職員

  ・学校事務職員   ・非常勤講師

   ※いずれも八重山地区 ( 石垣市・竹富町・与那国町 ) の公立小・中学校勤務

応募資格

  1. 必要とする教員免許状を有する者、あるいは取得見込の者

  2. 学校教育法第9条及び地方公務員法第16条に定める欠格条項のいずれにも該当しない者

  3. 心身共に健康で、教育に熱意のある者

 

登録方法及び提出書類

  令和6年度臨時的任用職員及び非常勤講師の登録について(PDF:104KB)

  上記「令和6年度臨時的任用職員及び非常勤講師の登録について」をご確認の上、

  下記の書類(1~6 ※7は任用後)を郵送または直接八重山教育事務所へ提出し、

  登録完了となります。

  なお、郵送にて提出する際には、朱書きで「履歴書等在中」と記入してください。

  沖縄県電子申請サービスからも登録することができます。→ こちら(外部サイトへリンク)

  その場合は、履歴書と欠格事項等申告書のみを当事務所へご提出ください。

  

 <提出書類> (すべてA4サイズ)

   1. 臨時的任用職員・非常勤講師登録用紙

      ※ 【記入例】臨時的任用職員・非常勤講師登録用紙

   2.  履歴書 ( 2 部) 

      ※ 【記入例】履歴書 

    3-1. 教員免許状の写し

        ※ 取得見込者は、取得見込証明書を提出。

     取得後は教員免許状の写しを速やかに提出してください。

        ※ 教員免許状取得見込者の任用は、免許状取得後になります。

     3-2. 更新講習修了確認証明書の写し        ※ 教員免許更新制の該当者のみ

  4.欠格事項等申告書  

  5.職歴内容報告書

       ※【記入例】職歴内容報告書

  6.提出書類のチェックシート(PDF:330KB)

 

 ○任用が決まってから提出するもの

  7.採用時問診票

    

  <提出先>

    〒907-0002 沖縄県石垣市真栄里438-1 (八重山合同庁舎5階)
                   沖縄県教育庁八重山教育事務所 総務班 人事担当

留意点

  1. 提出書類は、任用の有無にかかわらずご返却しませんのでご了承ください。

  2. 任用にあたっては、諸々の条件(免許状、教科等)を検討した上で行います。

    したがって、登録いただいても任用されない場合もありますのでご了承ください。

 

 

 

 

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

沖縄県教育庁八重山教育事務所(代表)

〒907-0002 沖縄県石垣市真栄里438-1 八重山合同庁舎5F

電話番号:0980-82-3622

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?