ここから本文です。
更新日:2022年5月30日
令和4年6月4日に久米島町の図書館「ほんのもり」において「子ども読書の日」記念事業を開催します。沖縄キリスト教短期大学の上原明子教授による講演会「図書・絵本のアニマシオン」はオンラインでも配信いたしますので、島外の方もご参加いただけます(申込締切:6月2日)。
講演:「図書・絵本のアニマシオン」
講師:沖縄キリスト教短期大学上原明子教授
実演1.:小中高生による「ライぶらり」
講師:新垣希読書指導員
実演2.:読み聞かせ
指導員:儀間千恵読書指導員、城野里恵読書指導員
図書・絵本のアニマシオン事前申込(締切:6月2日)
実演2,読み聞かせ事前申込(当日受付可)
2022年6月4日2022年6月4日 13時30分-16時00分
名称 |
久米島町複合型防災・地域交流センター「ほんのもり」 |
---|---|
住所 |
久米島町字嘉手苅530番地 |
電話番号 |
098-987-7051 |
講演会「絵本のアニマシオン」:本の読み聞かせやアニマシオンに興味のある方
実演1.小中高生による「ライぶらり」:図書司書、司書教諭、学校関係者、小中高生等
実演2.よみきかせ:久米島町内の幼児とその保護者
講演会:20名程度
実演1.:10~20名程度
実演2.:10~20名程度
(会場の人数を制限いたしております。ご了承ください。)
無料
講演会:ポスターのQRコードを読み込み、申し込んでください(締切:6月2日、対面に関しては当日受付可)
実演1.:観覧希望者は当日受付をしてください。
実演2.:事前申し込みはポスターのQRコードから申し込んでください。当日受付は図書館の会場へ直接お越しください。
沖縄県教育庁生涯学習振興課
関連資料
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください