窓口を探したい > 県の教育施設をさがしたい > 情報公開 > 首里城京の内跡出土陶磁器について
ここから本文です。
更新日:2022年3月31日
平成6~9(1994~1997)年に実施された首里城京の内跡の発掘調査において、1459年の失火により焼失した倉庫跡が見つかりました。倉庫跡の中からは、14世紀中頃から15世紀中頃にかけての琉球王国の繁栄を伝える貴重で希少な陶磁器等が見つかり、そのうち518点の陶磁器や金属製品、ガラス玉が平成12(2000)年6月27日付けで国の重要文化財として指定されました。
|
首里城京の内跡出土陶磁器 |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください