窓口を探したい > 県の教育施設をさがしたい > 普及事業 > 施設見学
ここから本文です。
更新日:2022年3月7日
当センターの入所は無料となっており、午前9時~午後5時(入所は4時30分まで)の開所時間中であればどなたでも自由に利用見学できます。外来者用駐車場は普通車28台、マイクロバス3台まで対応可能です。おかげさまで、2017年に来所者10万人を達成しました。
常設展示室
“土器で見る沖縄先史時代の文化圏”や“貝の道”などの10のテーマ展示および“2000年前の琉球のムラ”のジオラマなどで沖縄の歴史を紹介しています。
年2~3回、それぞれにテーマを定めた特別展示を行います。詳細は年間行事予定をご覧下さい。
発掘調査の手順、遺物の実測・復元の方法などを擬似体験できます。また、代表的な土器のレプリカを手にとって観察できます。
玄関左手の貝塚コーナー(仮称)では、遺跡から実際に出土した貝を自由に観察できます。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください