ここから本文です。

更新日:2020年4月21日

試験実施要項、願書等の様式及び電子申請について

願書作成に関連する質問について

 沖縄県教育委員会では、令和2年度実施沖縄県公立学校教員候補者選考試験についての説明会の中止にあたり願書作成に関連する、これまで問い合わせのあった主な質問内容について、ホームページ上で公開します。願書作成の参考にしてください。また、ページ下部の「関連リンク」>教員選考試験よくある質問も併せてご覧ください。

実施要項の入手方法等について

  • 令和2年度実施沖縄県公立学校教員候補者選考試験実施要項はこちらからダウンロードできます。

      ◆令和2年度実施沖縄県公立学校教員候補者選考試験実施要項(PDF:605KB)

      沖縄県公立学校教員募集案内(チラシ)(PDF:415KB) (再掲)

  • 原則、電子申請の方法による出願を実施します。

     電子申請は4月3日(金曜日)0時から4月24日(金曜日)21時59分まで可能になります。

      なお、電子申請を利用した場合にも、紙に印刷した書類の提出が必要です。

  • 紙に印刷した実施要項の配布は行いません。

     各自ダウンロードして印刷してください。印刷できない環境にある方は、郵送で請求してください。 

     (郵送による要項の入手方法について

願書提出に関する日程

  • 4月3日(金曜日)から、電子申請による願書の作成が可能になります。
  • 4月3日(金曜日)から、特別選考及び一部試験免除に必要な様式等を公開します。
  • 4月16日(木曜日)から、手書き用の願書等様式のダウンロードが可能になります。 インターネットに接続できない等の事情がある方以外は、電子申請による願書の作成を行ってください。
  • 願書の提出は、郵送のみ受け付けます。

      ※郵送する場合は、特定記録又は簡易書留を使用してください。 

      ※願書受け付け最終日に提出する場合には、速達で郵送してください。

  • 願書受け付け期間は次のとおりです。 

      【 電 子 申 請 】 令和2年4月3日(金) ~4月27日(月)※当日消印有効

      【手書き申請1,2 】 令和2年4月16日(木)~4月27日(月)※当日消印有効

 

実施要項のダウンロード(全受験者対象)

第1次試験の一部試験免除のための様式のダウンロード(希望者のみ)

   ※確認表そのものは電子申請時に出力されるものを使用すること。

     ※本県の市町村教育委員会または国立大学法人附属学校が任用する臨任等として勤務した期間の辞令等の写しを紛失した場合のみ。  

 電子申請へのリンク、入力要領等のダウンロード(電子申請で願書を作成し出願する者対象・令和2年4月24日まで)

手書き用様式、記入要領等のダウンロード(手書き用願書等により出願する者のみ)

出願にあたっての留意事項(よくある間違い) 

  • 例年、不備が多いものについて取り上げています。記入漏れ・書類不足等の不備がある場合は、原則受理せず受験票を送付しないことがあるので、遺漏の無いようににして下さい。
  • 電子申請による出願、手書き様式による出願、いずれの出願方法にも関係しますので、出願される方は必ず熟読して下さい。
  • 留意事項(PDF:340KB) 

 

 

 

ページの先頭へ戻る

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

沖縄県教育庁学校人事課(代表)

〒900-8571 那覇市泉崎1-2-2 行政棟13階(北側)

電話番号:098-866-2730

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?