教職員採用等 > 公立学校教員候補者選考試験 > 過去の試験に関する情報(公立学校教員候補者選考試験) > 令和2年度実施沖縄県公立学校教員候補者選考試験
ここから本文です。
更新日:2021年2月26日
令和2年度実施沖縄県公立学校教員候補者選考試験について
令和2年実施教員候補者選考第2次試験の会場の一部変更について(令和2年9月11日) 《重要》
教員候補者選考第2次試験に関するよくある質問 (9月4日追加) 《重要》
令和2年実施教員候補者選考第2次試験の日程変更について(令和2年8月17日) 《重要》
教員候補者選考試験に関するよくある質問(6月30日追加) 《重要》
お知らせ
(令和3年2月15日)第2次追試験の結果及び試験実施状況を掲載しました。
(令和3年1月15日)第1次試験における中・高等学校家庭の正答の訂正についての掲載及び第1次試験の追加合格者を発表しました。
(令和2年12月17日)令和3年度新規採用教職員の提出書類(チェック表様式の訂正)について掲載しました。
(令和2年12月10日)令和3年度新規採用教職員の提出書類(履歴記入例の説明の追加)について掲載しました。
(令和2年12月3日)令和3年度新規採用教職員の提出書類(履歴記入例の訂正)について掲載しました。
(令和2年11月20日)令和3年度新規採用教職員の提出書類について掲載しました。
(令和2年10月28日)合格発表後の書類提出に関するよくある質問の回答は以下の通りです。
①住民票(本籍地記載有・マイナンバー記載無)は、「世帯一部」のものをご提出ください。先に「世帯全部」で取得した方は再取得する必要はありませんので、そのままご提出ください。
②採用希望調書電子申請「㉔教員免許状の有効期間の満了日」について、平成を令和に換算して入力してください。
③発行元で「厳封、開封無効」等の記載がある場合も各自開封し必要部数コピーすること。
(令和2年10月23日)試験実施状況を発表しました。
(令和2年10月23日)最終合格者を発表しました。最終合格者は採用希望調書の電子申請を行ってください。
(令和2年9月16日)最終合格発表は、試験実施要項記載のとおり、令和2年10月30日(金)までに行います。お問い合わせいただきましても、同様の回答となりますので、この件につきましてはお問い合わせをお控えくださいますようよろしくお願いいたします。
(令和2年9月11日) 【重要】 2次試験の会場を一部変更します。
9月12日(土)、13日(日)実施予定の2次試験の会場校関係者が、PCR検査を受検した事例が発生したことから、次のとおり会場校を変更します。
【変更前】 【変更後】
県立小禄高等学校 → 県立那覇西高等学校
※ 事前に連絡した試験日、集合時刻、面接時間に変更はありません。
※ 県立那覇高等学校は変更ありません。
(令和2年9月4日)教員候補者選考第2次試験に関するよくある質問(9月4日追加)を掲載しました。
(令和2年8月31日)中学校英語の第1次試験合格者に、第2次試験にかかる補足説明の通知を発送しました。
・中学校英語の模擬授業に関する補足説明が同封されているかご確認ください。
・9月3日(木)までに届かない場合は、9月4日(金)に学校人事課までご連絡ください。
(令和2年8月27日)教員候補者選考第2次試験に関するよくある質問を掲載しました。
(令和2年8月21日)第1次試験合格者に第2次試験にかかる通知を発送しました。
・①日程変更について、②個人面接補足説明、③模擬授業課題が同封されているかご確認ください。
・8月27日(木)までに届かない場合は、8月28日(金)に学校人事課までご連絡ください。
(令和2年8月17日) 【重要】 2次試験の日程変更を掲載しました。2次試験は、9月12日(土)、13日(日)に実施します。なお、状況によっては、再度延期する場合もあります。
詳細は、令和2年実施教員候補者選考第2次試験の日程変更について(令和2年8月17日)で確認してください。
(令和2年8月6日)第1次試験の合格者を発表しました。
(令和2年8月6日)試験実施状況を更新しました。
(令和2年8月5日) 【重要】 第2次試験の日程を9月以降に延期します。
現在、本県における新型コロナウイルスの感染状況を踏まえ、8月15日、16日に予定していました、第2次試験の日程を9月以降に延期します。詳細な日程につきましては8月17日以降に、ホームページ上でお知らせいたします。
(令和2年8月3日)第1次試験の合格発表は、実施要項16ページに記載のとおり、8月7日までに行います。合格発表日についてお問い合わせいただきましても、同様の回答となりますので、この件につきましてはお問い合わせをお控えくださいますようお願いいたします。
(令和2年7月27日)教員候補者選考第1試験の正答の訂正についてを公開しました。
(令和2年7月17日)教員候補者選考試験第1試験の正答・配点についてを公開しました。
(令和2年6月30日)教員候補者選考試験に関するよくある質問(6月30日追加) 《重要》 を公開しました。受験者の皆様は、御確認をお願いします。
(令和2年6月26日)令和3年度実施試験における第1次試験の加点に係る留意事項を公開しました。
(令和2年6月17日)教員候補者選考試験に関するよくある質問(6月17日追加) 《重要》 を公開しました。受験者の皆様は、御確認をお願いします。
(令和2年6月10日)教員候補者選考試験に関するよくある質問(6月10日追加) 《重要》 を公開しました。受験者の皆様は、御確認をお願いします。
(令和2年6月9日) 令和2年度実施教員候補者選考試験の変更について 《重要》 を公開しました。受験者の皆様は必ず御確認をお願いします。
(令和2年6月9日) 願書受理者について、受験票を送付しました。数日しても到着しない場合は、学校人事課までお問い合わせください。
(令和2年6月9日) 試験実施状況(志願者数)を公開しました。
(令和2年4月23日)受験願書の提出は、4月27日(月)当日消印有効となっており、それ以降は受理しませんのでご注意ください。また、4月27日に郵送する場合は、特定記録または簡易書留に加え、速達とすること。(令和2年4月23日)記入漏れ・書類不足等の不備がある場合は、原則受理せず受験票を送付しないことがありますので、念入りに確認した後、提出してください。
(令和2年4月20日)現時点では、実施要項通り選考試験を実施する予定ですが、新型コロナウイルス感染症をめぐる状況により、試験日程や会場、試験内容等を変更する場合は、ホームページ上によりお知らせします。
(令和2年4月16日)手書き用受験願書を公開しました。インターネットに接続できない等の事情があるもの以外は、電子申請の方法により出願手続きを行ってください。
(令和2年4月3日)電子申請による願書の作成が可能となりました。 インターネットに接続できない等の事情があるもの以外は、電子申請の方法により出願手続きを行ってください。
(令和2年3月17日)教員候補者選考試験説明会の開催について公開しました。
(令和2年3月13日)試験実施要項等を公開しました。
(令和2年2月17日)試験の概要、前年度からの主な変更点及び要項の入手方法を公開しました。
特別支援学校自立教科教諭(理療)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください