教職員向け情報 > その他 > 沖縄県教育委員会の求める教員像について

ここから本文です。

更新日:2016年2月5日

沖縄県教育委員会の求める教員像について

沖縄県教育委員会の求める教員像は次のとおりです。(平成28年1月28日教育委員会議決定)

沖縄県教育委員会の求める教員像

人間性豊かで、教育者としての使命感と幼児児童生徒への教育的愛情のある教員

  • 優しさや思いやりと明るさがあり、教育者を志した初心を忘れずに厳しく自分を律するとともに、幼児児童生徒には温かいまなざしで接し、幼児児童生徒と共に考えたり共感したりする等、個々の幼児児童生徒に寄り添って支援できること。

幅広い教養と教育に関する専門的知識・技能を有し、常に学び続ける実践的指導力のある教員

  • 幅広い教養に併せて教科指導や生徒指導、学級経営等に関する優れた知識・技能を有し、個々の幼児児童生徒の状況に応じた「わかる・楽しい」教育活動を創造・実践し、幼児児童生徒の可能性を伸ばすために、常に学び続ける姿勢のあること。

沖縄県の自然、歴史及び文化に誇りを持ち、多様性を受容し、グローバルな視点を兼ね備えた教員

  • 沖縄の自然、歴史、文化に深い愛着と識見を持ち、地域に誇りを持つと同時に、国籍・言語・文化的背景等に関わらず、多様性を受容する力やグローバルな視点を兼ね備え、沖縄県の教員として自信と誇りを持って幼児児童生徒へ指導ができること。

豊かなコミュニケーション能力を有し、組織力を活用できる総合的な人間力を持った教員

  • 新しいことへ果敢にチャレンジする精神と強い忍耐力があり、誰とでも積極的にコミュニケーションがとれ、同僚職員や家庭・地域及び関係機関等と相互に連携を図り、多様化、高度化する社会の変化に伴い複雑化する教育課題にも柔軟に対応できること。

印刷用

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

沖縄県教育庁学校人事課(代表)

〒900-8571 那覇市泉崎1-2-2 行政棟13階(北側)

電話番号:098-866-2730

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?