ここから本文です。
更新日:2023年7月31日
令和5年度沖縄県教育委員会免許法認定講習
「令和5年度沖縄県教育委員会免許法認定講習実施計画」(特別支援学校教諭二種免許状)による。
沖縄県内の学校に勤務する現職の教員で特別支援学校教諭二種免許状を取得しようとする者を対象とする(臨時的任用職員及び講師は除く。)。
なお令和5年度に限り、現在、特別支援学校に勤務し特別支援学校教諭二種免許状取得希望者で、実務経験3年以上勤務する臨時的任用教諭は、実施計画の講習科目を受講可能とする。
ただし、本講習の期間において、産前・産後の休暇、病気休暇、育児休業、介護休業等にある者を除く。
【実施要項・様式】
【講義資料】
※講義資料については、受講決定者のみ閲覧可能となっております。
※講義資料に関するお問い合わせは、県立学校教育課 特別支援室(098-866-2715)へご連絡ください。
【令和5年度沖縄県免許認定講習の中止のお知らせ】
(7月28日18:00掲載)
7月31日(月)、 8月1日(火)に開催予定の「肢体不自由者教育総論」及び「重複障害者教育総論」については、2023年7月28日17時沖縄気象台発表により31日、1日は暴風警報級の可能性が高く受講者の安全確保及び通信環境の悪化が想定されることから両講座については、取りやめることにいたします。
なお、同講座の開催延期はありません。
(7月31日18:00掲載)
8月2日(水)、 8月3日(木)に開催予定の「特別支援教育概論」及び「知的障害者教育総論」については、2023年7月31日12時沖縄気象台発表により8月1日~3日にかけて暴風警報級の可能性が高く、「受講者の安全確保」及び「通信環境の悪化」が想定されることと「該当単位の課程として定められた授業時間数の確保」が難しい点から、両講座については取りやめることにいたします。
なお、同講座の開催延期はありません。
※この件についてのお問い合わせは、県立学校教育課 特別支援室(098-866-2715)へご連絡ください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
※携帯のメールアドレスを返信先として登録される場合は、携帯の設定により返信が受信できない場合がありますので、御注意ください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください