• 検索について
  • 組織で探す
  • 文字サイズ・色合い変更
  • ホーム
  • 暮らし・環境
  • 健康・医療・福祉
  • 教育・文化・交流
  • 産業・仕事
  • 社会基盤
  • 県政情報
  • 基地

ホーム > 組織で探す > 知事公室 広報課 > 感染拡大実例からみる対策

ここから本文です。

更新日:2020年10月8日

 感染拡大実例からみる対策について

 9月の感染拡大実例を基に類似例をまとめて参考実例とその対策をまとめました。参考に感染防止対策の徹底をお願いします。
・9月の感染拡大例は職場での会食会合(長時間・多人数)を契機に家庭まで感染疑いが繋がる例が多い。
・1例目は全て感染経路不明で市中感染の疑いがあり誰でも感染しうる状況である。
・今一度、毎日多数の発生が確認されている状態であり、以前に戻った訳でないことをご認識お願いします。

 体調に不安のある方は、沖縄県新型コロナウイルス感染症コールセンター(098-866-2129)へご連絡ください。

kansentaisaku(PDF:207KB)

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

沖縄県新型コロナウイルス感染症コールセンター
098-866-2129(土日・祝日含め24時間対応)

沖縄県新型コロナウイルス感染症対策本部総括情報部
098-866-2014

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?